今日から~

こんばんは。

今朝は天気に不安もあったので車で通勤しました。

とちゅう某中学校の脇を通るのだけど校庭沿いに植えられてる桜が2~3分咲きくらいになっててビックリしました。
週末に花見の予定だけどタイミングぴったりかも。


仕事で今週から客先さんへ新しい仕事の実習に行くことになりました。パートさん2人と自分の3人で明後日まで通います。
勝手の分からないところでの仕事はいつもより疲れるもんでなおかつ社に戻ってからの仕事もあるのでテンパりますね。
パートさんは普通の主婦だから今朝急に言われて行くことになってそれはそれで大変だとおもいます。


それにしても仕事を頂けるということは幸せなことですね♪


明日もがんばろぅッ!!



  

さくら物語

こんばんは。

セブイレブンでコーヒーを淹れてたらその横に「さくら物語」なる冊子?がありました。何げなくもってきてコーヒー飲みながら車のなかで見ていたら有名処何ヵ所かは知ってましたが それ以外にもたくさんの桜がありました。

郡山市地区だけでもこれだけの見ごたえある桜があるなんて知りませんでした。その桜ひとつひとつに云われがあってこの冊子を持ちながら花見をすればそれはそれで楽しそうです。

個人的には戊辰戦争がらみの云われがある「忠七桜」を見に行きたいです。一本桜だからそれほど見ごたえがあるとは思わないけど興味あります。


話は変わりますが(笑)
今のところに引っ越してきてからはじめての春となるわけだけど旧居では目の前に大きな桜がありました。新居でもせめて目の届く範囲に桜が無いか見渡したけど梅の木数本とコブシと椿くらいかな?少し寂しいです。
外を見てると某会社の詰所の従業員と目があったりして天気が良くてもあまり外を見ることもなくなりました。

そう言えば新居に来てからずっと頭のなかにあった「あ、もう帰らなきゃ!」って感覚がやっとなくなりました。そんな感覚があること事態変だとおもうのだけどずっと人の家に来てる感じで元の家へ帰りたいみたいな?


変ですねf(^^;






  

ふっかぁーつッ

こんばんは。

ものすごい倦怠感?にさいなまされたこの数日間。
今日は途中で断念してもかまわないからという気持ちでダメ元で20キロランニングに出てみました。
5~6分も走ると呼吸のリズムが調ってきてさらなるペースアップにも体が耐えてくれました。

「あれ?走れるじゃん?」そう思ったときまた走ることの楽しさを再認識できました。

ということでずっと腐っていましたが復活させていただきます。復活したからととくに何するわけでもないですが(笑)

そういえばかみさんに俺ふっかつしたーって言ったら「え?なに?不調だったの?」って、、、、まぁ、別にいいけど少し距離を感じた(笑)


元気に外を走ってきたら大量の花粉を吸ってしまったようで(T-T)
うちにはダイキンのアルマゲドンパワーの空気清浄機があるんですが引っ越しの大混乱で何故か物置の一番奥の方へ。


なので代わりに出してきたのが画像のちっさい空気清浄機。



これ効くのかなぁ?





  

あれやこれや

こんばんは。

こんな時間に日記をアップするのって自分的に珍しいです。

なんだか凄く脱力感があってしんどいです。


仕事で決算棚卸しなんて重要な作業もたった一人でやってます。最後のチェックだけは別な人にやってもらわないと、、、、

机に座ると無意識に目の前のメダカの水槽をじっと見つめてたりします。知らないうちに癒しを求めてたり?(笑)


今日はランニングしてみました。10キロと少し走りました。そしてやっぱり走らなきゃよかったと後悔しました。


なんだろ?こなやる気の無さ!?



春だからってことにしときますか。