飽きっぽい自分。

またまた本文と無関係な画像で無駄メガバイトの容量を使ってしまいました。
タイトルの飽きっぽい自分!?なんですが過去に自分の趣味が様々に変わってきました。子供のころにはまってた趣味は釣りでした。海釣り川釣り手軽に出来る釣りならだいたいなんでも。
そのあとは化石採取。
これは楽しかったですね!許されるなら今でもやりたいです。ロマンがありまさした。
次はエアガン!これも楽しかったです。ここの話が一番長いかもf(^^;
エアガンは友達と野山駆け回ってサバゲなんかやってましたよ!後に大人になってからも地元のフレンドショップの会員に入って月2くらいでナイトゲームなんかして時々族と警察にからまれてました。マニアならだれでも知ってるSS9000から始まって同じ系列の44オートマグナム!デタッチャブルなんかももってました(笑) あと忘れちゃならないマルゼンのKG9も! その他ハンドガンも各種所持して。大人になるとJACの廉価番M16ーXM177E2とDXバージョンのM16バーンズカスタム。DXは金属ボディなので飾ってても格好いいです。それとスナイパー用にマルコシの9プロカスタム、80メートル先のマンターゲットにヒットします。その他にサブウエポンとしてガスハンドガンを各種。中にはMGCのハイキャパシティブローバックもありましたが当時のブローバックは扱いにくかったです。
その次がアイススケート!以前は郡山に年中アイススケートが出来る場所があって一人でも行ってました。
次はスノボ!フリースタイルでしたがパイプは苦手で主にワンメイクを主体に遊んでました。
次はバス釣り!また釣りに戻ってきました。ほぼバスオンリーでルアーによる釣りにこだわりました。同時にそれに使うルアー作りも。
まだあります!!
次はラジコン!12エンジンを搭載したインファーノバギーを買っていじってるうちにプリメーラになってしまったという(笑)
書いてないのもありますが省略します。
で、いまの趣味がマラソン!とこのblog!
となるわけです。
そうしますと〜、やがて自分はこのマラソンもblogも飽きてしまう時がくるんですね。歴史をみればほぼ確実に。
でも飽きたとしても歴代の趣味のように残骸が残らないのでその辺は良いのかも(^o^)v