郡山市!いわき市!往復マラソン!?



こんばんは。
いよいよ前々からチャレンジしたいと思っていた郡山市(自宅)からいわき市(いわき駅)間を往復するマラソンを敢行したいとおもいます。
その過酷さははしょらせてもらいますので気になるかたは「ウルトラマラソン」でいろいろ検索してみてください。
予定は2日朝方4時にスタートし、10時間でいわき駅をめざします。片道約73キロ超。
そしてまた折り返して10時間かけて郡山の自宅に戻ります。(詳細は下記に記します)
コースは49号線なので夜間の車が怖いので光り物は沢山つけます。途中長い区間でお店や人家が無い場所があるので飲食物の最低限の確保必須。トイレは、、、、、すいませんその時は動物になります。
折り返してからの峠越え(標高575mの長沢峠)は夜間になるので寒さ対策。
新しく出来た?いわき三和トンネルは全長743m!汚れた酸素と閉所恐怖症(うそッ)
49号線沿いは各駅が無いので途中断念しても交通機関が無いので帰れない。
いろいろ不安はありますが何もなかったら冒険でもなんでもないのでこれくらいなら
いいくらいです。
スマホのバッテリーは出来るだけ温存するので途中の経過報告は残量と相談しながら
ツイッターとfacebookで共有。
なんせ自分自身多分30キロ以上走ったことがないのでこの146キロという距離が未知の世界です。走るか?歩くか?にはこだわらず目標内でのゴールを目指します。
途中無理と判断したらその場で折り返します。
詳細予定
2日、4時郡山スタート。
2日、14時いわき駅着。
日が代わり3日の24時に郡山ゴール。
と、こんな感じです。
しばらくはしんでるかもしれないのでよろしくお願いいたしますf(^^;
では、また。
(画像はGoogleマップより切り抜き)