よしッ!謝ろうッ



こんばんは。


今日は本当に暖かかったですね。栃木の客先さんなんかは室内は30度近くあるよ〜なんて言ってました。ホントか嘘か(笑)


それと東京電力福島第一原子力発電所で停電?冷却作業に影響無い?ホントかぃな〜。なんかもう何も信じられないし。それに何?あの津波で電元が消失したから今こうなってるんだよね? それなのにこっちがダメならあっちがある。だから大丈夫!とかそんなバックアップ無いの?


よくは知らないけども、、、、。




さて、タイトルの『謝ろう』ですが先日久しぶりにカミさんと休みが合いブリティッシュヒルズへ出掛けた訳なんですが、帰りに少しカミさんと運転を代わってもらった時間がありました。



ちょっと説明がややこしいですが、その時に普通の片側一車線の道路で交差点に差し掛かった時に歩道の信号が赤に変わりました。続いて車道の信号も変わると思うのですがまだ車道の信号は青でした。その時に反対車線の車が右折するために停止してたんだけどうちらは直進なのにカミさんは車を止めてしまいました。

反対車線の右折車は行っていいのか悪いのか?でちゅうちょしてます。自分は ついイラっとしてしまいとっさにカミさんに声をあらげました。


反対車線の車と見合い状態になりました。 そうこうしてるうちに後ろから車が来てクラクションを鳴らされてしまっていざ発進しようとしたときはもう信号は黄色から赤に変わる時でした。


カミさんは自分には怒鳴られるわ後ろからクラクション鳴らされるわでかなりテンパってしまいました。


帰りの車内は空気がどんより。



自分は車の運転中におかしな譲り合いをする事は逆に事故の原因と思ってます。だから今回みたいな事は本当にありえません。とは言え!カミさんを怒鳴ってしまった事は反省してます。そして素直に謝れずにいる自分がいます。そんな事考えてるうちに一日が過ぎました。タイミングを失う前に今夜謝ります。






ぶっ飛ばされまいか?