さくら湖マラソン大会レポ。



こんばんは。


夕べはなんだか疲れてしまってきどころ寝?って言うんでしょうか?そんな感じで布団に寝れず目覚めた時には既に外はしらみはじめていました。


良い睡眠は取れませんでしたが朝風呂で一気に気分爽快!


7時ちょい過ぎくらいには現地到着しましたが小雨が降るびみょ〜な天気。


車から降りるのもなんだかなぁ〜と思ってしばらく待機。


ところが目の前の車からサングラスをした長身の白人女性(北欧風)が颯爽と降りて行きました。自分もつられて?後を追うように(ストーカーかッ)雨の中車から降りました。


駐車場から会場までは約1キロ、シャトルバスに乗り込み会場とされる中郷学校へ。


少し早く着いてしまったので時間を持て余してしまったし外は雨だしで選手控室でうだうだ過ごしていたところでリーダーと合流!


走るモードのリーダーもやっぱりカッコイイ!さすがです。

スタート1時間前くらいにアップのため3キロ走りました。


スタート15分前にスタートラインに並びほど好い緊張の中スタートしました。


リーダーのダッシュに着いて行けず約5キロ地点まで後ろを走っていました。その後下り坂を利用してスピードアップ!でも直ぐ訪れる上り坂に気持ちが滅入りました。


中間地点から少しペースアップしてなおかつ10キロ地点から更にペースアップしました。


途中何度かTAKAさんの応援を受けてその度に元気をいただきました。こういうのって嬉しいですよね(^^)vありがとうございます。


今回はぶざまに倒れた前回のリベンジ!

はっきりした意識の中で楽しく走りゴールの瞬間も味わいました。


途中苦しいところもたくさんあったけど終わってみれば楽しい大会でした。


そしてリーダーやTAKAさんをはじめ応援してくれた方々には本当に感謝です。ありがとうございました。


前の本宮ロードレースでもそうでしたがコースとなる場所には仮設住宅が随所に見受けられました。またそこの住人さんの応援もたくさんいただきました。ありがとうございました。


今回はタイムとか順位とか一切気にしませんでしたが一応報告します。


一般男子40歳以上14.2キロ。

301人中27位。


タイムは1時間03分07秒でした。



リーダーはあと一人抜いていたら表彰台でした!


でもやっぱりリーダーの貫禄ですよね。凄いです。って書くと叱られそうなので一応言っときますが見た目きゃしゃな女の子です。
(逆光のサービスショットあり)


最後は『三春汁』の振る舞いに舌鼓を打ち楽しかった余韻の中終了しました。



次は夏の暑い時期を避けて9〜10月くらいの大会からかな〜。



全体的な感想をまとめると〜



あ〜ぁ、楽しかった。


ですf^_^;