独特の世界観?
こんばんは

見た目!カッコイイ男の話しf^_^;
いろいろ想像してみると私の勝手な意見ですがカッコイイ男って何も言葉を発せなくてもそこに物語りを創ってしまうような存在だと思います


そして物語りにはそれにピッタリなBGMが流れ、回りをその雰囲気に引き込み共感を招く(^O^)/
極端な話し!というか例を

BARのカウンターで一人の男性がグラスを片手に肩肘をついている。
向かい合うマスターは何も言わずグラスを磨き込む。
カウンターの男性は瞼に傷があり何か物悲しい雰囲気だッ!
もしかしたらボクサーで最近試合に負けてしまったのか?と想像させる

途端に頭の中を流れるメロディは荒木一郎の『果てしなき闇の彼方に』

目線をマスターに移してみると曲名は分からないが店内を流れるゆっくりとしたテンポでトランペットメロディが!
マスター本人がチョイスしたかそのメロディはマスターの雰囲気にピッタリ

そこでついでに一つ想像してみました!
同じBARに私と一人の女性がグラスを傾けている


そんな光景を頭に描きながらメロディも想像する、、、、
想像している、、、、
今、想像中




どういうわけか!いくら想像してもオヨネーズの『むぎばたけ』しか出てこないッ

そんな話しをカミさんに言ったら〜
『あんたに染み込んでいるのよ

・・・・自分もトランペットがよく似合う男になりて〜(´Д`;)
せめて演歌でもいい〜

オヨネーズは勘弁して




