えいぷりるふぅる

こんばんは


さて、今日はエイプリルフールですね。
日本のエイプリルフールの歴史は以外に古くて江戸時代だそうです

以前アメリカのラジオ放送で火星人来襲〜!なんてこの日にジョークで放送したらパニックになったそうな

ならですよッ、定額給付金も良いけど、いっそうの事、テレビもラジオも『世の中景気回復だ〜』って冗談でも言えば
国民の意識も変わって財布の紐がゆるくなるんじゃないか?
気分の問題ですよ

テレビを見れば『不景気』なんて言葉がやたら飛び交ってる(´Д`;)
そんなだから当然私らも守りに入ってしまうさ〜(>_<)
な〜んて、ほざいたところでどうにもならないけど(^^ゞ
世界的な不況だから・・・

あ〜、あんべわるぐしっちまッ

解禁日〜♪
えッ? なにがって?
え〜〜〜ッ!!!Σ( ̄□ ̄;
4月1日が解禁日って事は全国民が知るところですよッ(≧ε≦)
エイプリルフールにうつつをぬかしてる場合じゃないって

・・・・。
おはようございます。とんぼです

さて、冒頭では『U字工事』のネタっぽくなりましたが

今日は釣り人には待ちに待った渓流釣りの解禁日なんですよ〜o(^-^)o
今日辺りは会社も休んでフィールドに向かう人も居るくらいでしょッ

で、私も釣り好きをうたってますがほぼ一年位のブランクをへて日曜日ですが(完全に出遅れ

行ってきます

実はとあるだての方よりラブレターを頂きまして(^^ゞ
これはやっぱり行くっきゃないでしょッ

ほとんど前日乗り込みのような感じですが、明るくなってから行ったのではこの時期まるで河原はアメ横状態

魚掛けるより人に引っ掛かりそう(´Д`;)
多分高速道路の値下げに伴う他県からの遠征組も多いと思うので侮れません

まぁ、当日は得意のルアーで攻めるか、餌で攻めるかは現場の状況によってですね

タオルマンさんは
(あっ、言っちゃった


(ハードルあげときました

後は天気が良くなる事を祈ります

では、また
