ランチとスマホと人間観察。
こんばんは。
今日はまたまた近所のファミレスでランチしました。
いつもワンパターンなチョイスなのでたまには冒険してみようと滅多に食べないオムライスを注文しました。ふわふわの玉子やとろとろなデミグラスソースが美味しかったけどやっぱりいつものにすればよかったと若干後悔しました(笑)
食事をしてるあいだ気になるお客さんが二組いました!
先ずは隣のテーブルのお客さん。
男女のカップル(30代半ば)で向かい合わせて座ってます。ある程度食事が済んでたみたいで男性はタバコを吸ってました。煙りを正面にはくと彼女?にかかるからか横にはくんですが百パーセントこっちにきます。自分は禁煙しましたがカミさんはいまだ喫煙者。んなもんだから喫煙席にいるわけでまーまーこの件にかんしては文句は言えない立場!
我慢しながらもくもくとタバコの煙りの漂うなか食事をしてますとその男性はソファー席で体を横にして携帯いじりに没頭しはじめました。脚を伸ばしぎみにした体育座りです。体が横なので男性の足が自分の方に向いているって状態です。しかも靴履きっぱなしでそれを向けられてるんです。煙りは我慢しましたがさすがにこれは我慢ならぬッ!と思った矢先に彼女に注意されて足を下ろしました。ふて腐れてました(笑)
次に気になったのは娘さんを連れた親子の席。 娘さんは見た目小学六年生くらいでどうやら娘さんのお誕生日に!と食事に来たみたいでした。小さい声でハッピーバースデ〜♪って歌ってました。
そのうちお父さんが注文したハンバーグが来ました。
すると娘さんが大きな声で『えーなんでずるーい うちの誕生日なんだよーそれなのになんでー』と自分よりお父さんのが先に来たのが気にいらない様子(笑)
お父さんは困り顔で『仕方ないだろう〜』と、まぁまぁ当たり前な返答をしてました。
すると今度はお母さんのオムライスが来ました! もはや娘さんはヒステリックに『えーなんでーえーなんでー』を連呼してます。さすがにちらちらとまわりのお客さんも見てます。
もう完全に娘さんはご立腹で多分気分的には誕生日もへったくりも無くなってます(笑)
よほど家では自分中心になんでも回転してきたんだろうな〜と想像できます。誕生日だからといっても外でまでその娘中心にまわるわけなかろうとわからない歳でもないとおもうけどf^_^;
やがて自分のハンバーグが来るとそれで機嫌が直るかな?と思ったら今度はすねているのか食べようとしません。お母さんに食べるように促されても『うちいらなーい』とボイコット(笑)
この時点で自分が親ならぶ飛ばしてるかも!(嘘)
娘さんはお父さんお母さんが食べてるなか自分は食べずにずっとスマホいじりに興じてました(笑)
その先はどうなったかわからないですがホントに気になる親子でした。
スマホといえは!自分もやっとスマホデビューする決意をしました。
ずっとガラケー派でしたが自分のガラケーはこれまた古いタイプで写メの画素数は低いし容量が小さいからかネットからダウンロードする画像や動画の多くは再生出来ません(T-T)
だからFBの皆がアップしてる画像も携帯からは見れません。
もうほとほと嫌になりました(笑)
といっても今までスマホに興味なかったのでまるで知識がありません。サービスに関してもわからないことだらけ。
明日auショップの店員さんに聞きながら機種とサービスを選びたいと思います。
そういえばガラケーからスマホに変えた人がよくblogにログイン出来なくなった!と聞いた事があったから自分もそうなる可能性がありますよね?
さいあくしばらく消えるかも知れませんが忘れないでくださいね〜!