イベント二日目終了!
東京国際フォーラムでのイベントは無事に終わる事ができました。
暑い中来て下さったお客さん。本当にありがとうございました。
二日間のイベントは各ブースとも大盛況!。
さて、今日も晴れ渡る空をカーテンごしに眺めながら清々しい気分で目覚めました。(ホントは若干寝坊)
身仕度を済ませて、会場へ向かいながら感じた事は昨日より少しじめじめしてたこと。でも青空を見てたら気分も晴れました。
会場で自分達のブースの準備が終わる頃何やらインカムを付けた人達が近づいて来ました。
するとピーアールのためにテレビ取材をすると言うのです( ̄▽ ̄;)
そしていつの間にか私が担当者に祭り上げられてたり!これは多分陰謀です。きっと、いや!絶対に・・・・で首謀者は?
で、約束の時間まで緊張しまくりでぶっちゃけ接客どころじゃなかったです。
だんだん取材陣が近づくにつれて心臓がバクバクしてきまさす。
綺麗なアナウンサーの方にマイクを向けられて『こんにちは〜』
『あぁ、どうもこんぬづわ〜』(目がきょどってる)
『こちらではどのような商品を販売してますか?』
『はぃ、うづはおぎゃくさんによろごんでもらえっぺどおもってぇ〜こんなかんずのものをもってきたんですよ〜』(商品を見せる)
『おもしろいですね?これは○○さんが作られたんですか?』
『とんでもね〜、わだしは作らんねがらうづの師匠が作ったやづですぅ』
・・・・とまぁ、緊張しまくり訛りまる出しで宣ってきました(T-T)
正直今日は取材以外の記憶はあまりありません。
取材中チラチラとモニターに映し出される自分の顔が鬼の形相でした(笑)
〜情けない(´Д`;)
福島まごころフェスタ!二日間ありがとうございました。
にゃんだーガードへもたくさんの方々が感心を持っていただけました。
支援してくれた方、会場準備等をしてくれた方、お客さんや各ブースまで面倒見てくれてたスタッフのみなさん。大学のボランティアのみなさん。イベントに華を添えた各メディアの方々や著名人さん達。
ありがとうございました。
そしてなによりも足を運びいただいたお客様方。
本当にありがとうございましたm(_ _)m