つづきです。



施設の裏手に回ってみるとそこにはかなり大きな焼却炉がありました。


これは見覚えがあります。


ゴミを焼くとか!そんなもんじゃありません。




この施設に連れて来られる犬や猫は捨て犬や捨て猫でしょうね。


いずれにしても人間の身勝手で無責任でくだらないエゴで簡単に捨てられてしまったペット達が来る最後の場所なんだ。


この施設の規模から察するにここで殺処分はしていないと思いますが果たして、、、、、。


しかし何らかの理由でここで命を落とす動物がたくさん居るんだと思います。


太い煙突にこびりついた真新しくて大量のスス・・・・


多くの命がここで灰になっていった事を想像させます。


一度は人に飼われたペット達。


まさかこんな山の中で外を眺める窓も無く寂しく暗くて冷たいコンクリートの空間に閉じ込められるとは。


もう名前を呼んでくれる人もなく。


頭を撫でてもらう事もなく。


限られた空間の中で幸せだった日々を思い出してでもいるんだろうか?それとも不安と恐怖で我を見失っているんだろうか?



お金のために創られた命?


無知?か無責任で増えていった命。


まるでぬいぐるみでも買うかの様に安易に飼われたペット。

汚すから、臭いから、うるさいから、邪魔だから、病気になるから、めんどくさいから、誰も世話しないから、、、。



そんな理由で捨てられた多くの命。



イメージして下さい。もしペットを捨てた!あるいは避妊や去勢しないで無責任に野に放ち増やしてしまった猫達がこんな寂しいところで残りの命を費やすとしたら?



もう星になってしまいましたが、もしうちのミュウがここで・・・なんて考えたら気が狂いそうです。


この施設の批判をしてるんじゃありません。


ペットの命をあまりに軽く考えてる身勝手な人間に腹が立ってます。


世話を放棄されたペット達はこんなところに来てるんです。

自分は見えないし見ないから気にならないんですよね?



そうでなくともあの震災と原発事故のせいで主を失った動物達はいったいどれだけいるのか?
再び引き取りたくても仮設ではペットが飼えなかったりするみたいですし。
こちらは飼い主にとっても悲劇だったでしょう。



一つお願いがあります。これからもしペットを飼うと言う方がおりましたら先々20年以上の自分達の未来も想像して下さい。転勤とか無いですか?結婚して子供が出来た時は大丈夫ですか?夫婦仲は大丈夫ですか?アレルギーは?飼ってるペットのウンチくらいは素手でつかめますか?もし自分が飼えなくなった時に授けれるような知人は居ますか?いろんな事を想定してください。


そして新しく家族に迎えるならペット屋さんで買うのも良いですが、まだまだ多くの捨て犬や猫が各施設で保護されています。


里親さんになってもらえませんでしょうか?



にゃんだーガード三春シェルターではたくさんの犬や成猫や子猫達が新しいご主人様を待ってます。



よろしくお願いいたします。