石巻へ行ってきます。
こんばんは

宮城県石巻市に住む父親と姉家族に会いに行ってきます。
震災以来約10日間は連絡もつかずましてパソコンで見る上空写真では家は津波に流されてた状況でした。
正直最悪は覚悟していました。
しかし後に無事を確認。
当初、現地では人命復興優先との状況とガソリン不足もありなかなか向かう事は困難でしたね。
今は大分改善したか?と思うも調べればたいして変わらないようです。
それどころか連休を利用したボランティアが山の様に押しかけて特に宮城県石巻市では三県中1番多いとか!ボランティア受け入れ中止も?
そんな中に単身乗り込む事に不安はありますから様々なアクシデントを想定して参りたいと思います。
同県よりマイカーでの乗り入れを自粛願いたいとの通達もあるなか向かう事に後ろめたさはあります。
しかし避難所の管理者さんの好意に甘えさせていただこうとも思っています。
ただし、渋滞とか道路状況により無理と判断した場合は途中で引き返す事もあります。
今回自分は行くにあたり現地での情報を必要としました。ですがなかなか必要な情報が得られずそのままの出発となってしまいそうです。
なので出来る限り!とはいえ携帯のバッテリーと相談ですが現地の情報を発信したく思います。 主にツイッターで投稿いたします。
ガソリンも満タンにし、携帯ガソリン缶(5リットル)も購入しガソリンを投入!
このガソリン缶が高かった(´Д`;)在庫一つだけだったから急いで手にとりました。2498円

しかも運転中のちゃぽちゃぽ感がなんともスリリング( ̄▽ ̄;)
では、一眠りして夜中!12時頃出発いたしやすー
