マニアックなお店です(^^ゞ

こんばんは〜
雪が降ってますね
明日は積もるかも



さて、私は仕事で理科の実験教材なんかも作っていますが、普通じゃ売っていない部品を結構使うんですよね

そんな時はこのお店が助けてくれます
中町にある電子部品等を扱う『パーツセンター・ヤマト』です

かれこれ2年の付き合いですが、とっても親切な御主人で、わからない事も親切丁寧に教えてくれます
人当たりが良く、買い物を済ませ、店を出る間に

『ありがとうございます。またお越しくださいませッ』

を何度も繰り返し言ってくれますたった50〜60円の買い物でも気持ち良く対応し、見送ってくれます


本当にお客さんを心から大事にしてるってのが分かります

私らは、どうしても、効率や利益を追求するあまり、品物を待つお客さんの心を考えるのがおざなりになりがち


この姿勢は学びたいですね(*^-')b


来店!3回目には私の顔も名前も覚えてくれた御主人! うれしいです

大切にしたいお店

主婦の皆さん!こたつのサーモスタットは大丈夫ですか?電解コンデンサは不足してませんか?
ブリッジダイオードの買い置きはありますか?

どうか『うすい』に買い物へ行った際は寄ってみくださいッ



えッ!買う物がないッ・・・


そんな〜



  

チャイルドシートは?

こんにちは

こないだちょっと気になったので書いてみます。


確かチャイルドシートって義務付けになってるんでしたっけ?


よく見かけるのですが、助手席に小さい子供を乗せてる車!

子供はダッシュボードの方へ身を乗り出してる!

当然、チャイルドシートは着けてません!

あの状況で急ブレーキを掛ければ子供は顔面をダッシュボードに打ち付けるんじゃないですか?

それと、それを気にしながらの運転は注意が散漫になるんじゃッ!


と〜〜っても気になったもんで・・・。


では、また






  

数年ぶりの電話・・・

おはようございます
今朝は寒いですね〜。


さて、先日、いわきの友達から数年ぶりに家に電話がありました

始めは最近どうしてるか?なんてお互いに話してましたが・・・

どうやら失業したようです

それとなく私の勤め先の景気を聞く・・・

はっきりとは言って来ないが言いたい事は何となく分かる。


で私も、うちも最悪だとしか答られない


なんの力にもなれません(泣)



この状況はどこまで続くんでしょうね?

しばらくしたら その友達にまた電話してみようと思います。


何も出来ませんが

それでは、今日も一日頑張りましょう。