たそがれ

見て下さい、この凛々しい顔を。

数日前に写メったんですが、私は、こう表現しました。

文明開化を夢みる、長州藩の若侍と。
すると、すかさずかみさんが、いや違う!これは たそがれ
だって。

ん〜、確かにメスだから侍はキツイかな
凛 か 黄昏れ かで
くだらないことでもめました!(^^)!
  

裾上げにチャレンジ!?

土曜の深夜、(正確には日曜)私はとんでもないチャレンジをしましたicon22
かみさんのジーパンの裾上げです  事の発端は、うちのかみさんが
安いジーパンを見つけ 買ったのは良いとして 時間がないからと
裾上げをしてもらわず 持って帰ったところからでした

男の子「これどうするの?」、女の子 「さあー」みたいな会話の後、私のチャレンジ根性に
火がつき炎「よっしゃ、俺が手縫いで縫ってやる」という流れで始まりました
ちなみにうちのミシンは数年前、私が修理中にぶっ壊して以来ありません
なので手縫いですface10


先ずは寸法を測り、線を引く





            折り目部分を考慮し、実寸法より3センチ下を切る、 (勇気いりました~)icon10



このように内側の線にそって二度折りする



      アイロンで折り目を付けながら クリップで固定


















縫い始めはこんな感じ、一針一針丹念に、狙いを定めて (ココからは気が遠くなる作業です)face07




裏はかなり雑ですicon15







どっちが手縫いだか分かりますか?  上が手縫いで、下がもとの裾



手縫いした裾の折り目をアイロンでこれでもかとばかりにプレスして完成face02







ジーンズ構想から完成まで全工程を終えるまで約2時間
初めてのチャレンジでしたが 出来は最高 っていうか手縫いの質感がいい感じをだしていて、
むしろジーパンの裾は手縫いにしたい位、でも、もうめんどくさいからしませーんicon09


  

グワー!!

怪獣だ!?コイツ絶対怪獣だッ。

せっかくカワイイSHOTを狙ったのに、シャッターが切れる瞬間に、ッカー、とか言って大口あけて(T-T)

なかなかカワイイところ撮らせてくれない、信じて下さい、カワイイ時もあるんですよ(滅多にないけど)

外に出たい時、甘えた声でなきながら
私を見つめるんです、その瞬間を撮ろうとしたんですが、(しかもピンボケ)
コイツ多分私をナメてますね〜(ーー!
それじゃ、また(^_^)v



  

カールおじさん!?

これって大発見?

たった今、かみさんとカール食べてたら妙な形をしたカールが出て来ました!
これはもしかして噂に聞いたあのカールおじさんでわないでしょうか。

それにしても=おじさん=に見えない(ーー!

写メ撮ったあと普通に食べようとしたらかみさんに取られてしまいました(T-T)

でも、きっと明日もいい日になるぞーO(≧∇≦)o


  

猫の額!

おはようございます。夕べ撮った、我が家の愛猫O(≧∇≦)o
このドアップちょっとコワイ!写メ撮られたりして、けむたそうな顔してる(ーー!

でも、1番見て欲しいのは、前足にからめた尻尾、可愛くないですかー(@@)
それじゃ、(会社に)行ってきまーす
  

こんなの見つけました!

昨日に引き続き、今日はこんなのを見つけました(' - ')∨
岩瀬書店さんで
=できるホームページビルダー11=だそうです。
とりあえず形から入る私なので自腹で購入、しかし1番必要なのは新しいパソコンですから〜(T-T)

こんな解説書まで揃えてHP作れなかったら、相当恥ですね(>_<)
  

こんなの買っちゃいました!

大特価!!こんなのがあったので買っちゃいました(^_^)v

でも、3970円が高いか安いかもよく解らないですが。大特価なんです

これがあればホントにできるのかな〜、ホームページ、そんなにあまくはないですねー 先ずは勉強!しないと(ーー!

ちなみにこのソフト、今使っているバソコンは古くてインストールできません(T-T)

えー、そこからー、って状態ですね。

勉強以前の問題!
環境変えなくてわ。


  

お尋ねいたします!

今、昼休み中です。blogをはじめて二ヶ月くらいかな?
最近気がついたのですが、お気に入りに登録するときは、先方の許可が必要でしょうか?
あと、せっかく頂いたコメントの返事を早く返したいのですが携帯からは無理でしょうか?
どなたか、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。
  

邪魔だ〜、ヤメロ〜

新聞でも読もうかなー、って思うと必ず邪魔する、うちの猫(>_<)

無視すると新聞は無惨に引き裂かれます(T-T)

かまって欲しいのかな?いつものことだけど、邪魔!でも、カワイイ。(^O^)

猫の名前は、ミュウと言います、家にきてもう10年以上たつかな?これからもよろしくね(' - ')∨

  

マナー違反!

かなりしつこく、焼き肉屋のblogネタで申し訳ありませんが、いつ行っても気になる事があるんで書き込みしちゃいます。

そこはバイキング形式の自由で開放感あふれる食のサンクチュアリ ? (笑)
しかしその聖域を脅かす人達もおります。

先を競って取り合う位はしかたないかな〜、とは思うのですが、たまにいるんです その場で食べてる人が(T-T)

寿司とかお惣菜関係!

中学、高校生位のバスで来ている、多分部活絡みの団体さんに多くいます。

あまりに酷い光景だったので、たまたま近くにいた私は軽く注意したのですが、シカトされて、でも効果はありました
それ以降はしなくなったんです
o(^-^)o

その時もうひとつ感じたことは周りに居る大人達や、引率の先生や店員さんたちも分からないのか、大目に見ているのか知りませんが、誰も注意しなかった事です。

なぜか注意した私が器の小さい奴に思えて空しくなりました。

躾の問題と片付けるのは簡単ですが、それは親だけに責任を負わせること、でも、やはり物事の分別がつく子供達の躾や教育は社会全体で・・・・、
あれー、なんかスケールの大きなこと言ってしまいました。
まっ、私の考えには賛否両論あるとは思いますがいかがでしょうね?



  

バイク買!

あ〜、しんど!

バイク屋さんめぐりからやっと帰って来ました(T-T)

神奈川に居る息子のバイクを買うのに親が探すって(笑)

とりあえず私が良いと思うのは(ドラッグスター)ってバイクでした。(アメリカンだよー)

新車だと70万で〜、中古だと45万で〜、
まー、大変だごど!息子ちゃんローンだいじょぶか〜。(@_@)

ビックスクーターもはんばなく高かったので、本人には無理っぽい(>_<)

※=携帯からの記事 アッブが続きましたので見にくかったらごめんなさい。

  

食ったどー!

ただいま帰りましたー。ふー、はらいっぺーだ。
と言うことで、焼き肉食べて来ました。須賀川の スタミナ太郎 です

ただ食べるだけじゃもったいないから、何?食べれるかにチャレンジしました。
家を出るまえに先ず体重を計りました。49?、でした。

制限時間90分!ほとんど肉 肉 肉のオンパレードで時間イッバイ!お腹もイッパイ。さて、帰ってから体重を計ると、
はー、51??たった2?しか食べてなーい、残念(T-T)

自分では4?位食べた気がしたんですけどね〜)^o^(

それでもこの身体に肉の栄養が染み込むのが感じました。

もう、動けないです後はグリーンマイルでも見て寝るかぁ

  

息子のバイクがダウン!!

神奈川で頑張っている家の息子のバイクがついにダウンしました
先日の接触事故でバイクを倒した際に色んなところ壊れたみたいです
バイクやさんにも新しいバイクの購入を勧められ、息子はバイク買いたいムードface10

『ほしいのは~、ビックスクーターかアメリカンか・・・』なんてことほざいてますicon08
無きゃ不便なのは分かるんで、『自転車だー』って言うのも酷でface07

絶対反対するであろう母親が新しいバイクの購入に前向きな考になったのは以外!!face08
私は買うのはしょうがないと、でも新車は今回見送るべきと意見するも、息子はどうせ買うなら
『欲しい、バイクがいい』だって (どうせまた直ぐコケてボロボロに~)

話し合った結果、息子が気に入るのであれば中古でも良いと決定
しゃーないなー、明日レッド○ロンに行って探してくるかーicon16

おっと今日は焼肉喰いに行くんだ、食べ放題!icon28気合入れて行くぞー力こぶ

  

早く帰れたのに〜

今日は諸事情により珍しく早く帰りました。用件などは1時間ほどで済んだけどヤッバリ会社(自分の仕事)が気になり戻ってしまいました〜。

もう既に誰もいません!
暗い事務所で一人寂しく事務処理しましたー あとblogも少々(笑)
じゃー、帰って飯るとするか!
  

東北なまりのエピソード

今日の話なんですがー(おっと、イキナリだるい感じからスタート)
仕事で東京の取引相手に電話をよくするんですけど、電話受付の人が、私が話すと何となく笑ってるんですicon15
私なりに頑張って力こぶ標準語を話しているんですけど、なまりが少しあるみたいでface10
でも、本当は東北の方言もなまりも誇りをもっているんですけど、笑われるとめげますface07
ちなみに私の生まれ故郷はいわき市で、これまた言葉が荒いですねー、体に染み込んでます。

いわきの言葉である会話を書いてみました

自分=おめー、これチョッとじゃまだがら、そっちがらおっぺせー

相手=おっぺせつわっちゃって、はごがあさってのほうむいでんだもん、むりだっぺしたー

自分=あだまつかったらいがっぺよー、わがんねーなー、にっしゃこのやろー

この会話理解できますか?東北人なら大丈夫ですよね?一応、標準語でも書いてみます

自分=君、この箱が少し邪魔になっているので、そちらからこっちへ押して頂けませんか?

相手=押せと言われますが、箱が逆を向いているので、無理だと思います。

自分=イヤイヤ、そこは君、考えて下さい。

こんな感じですかね(あってるかな~)

まー、この言葉を使っていた人間ですから、なまりやにごりが多分抜けないですねッ、
ちなみに映画『フラガール』のいわきべんは全然あまいです


いわきのイメージです



  

ダラダラしてるのも疲れる〜

さーて、GW最終日は終わりましたー。
最近余りの激務に体が悲鳴を上げていました。連休前に体重を計ったら、何と49キロに!ということで昨日と今日はとにかく食べ捲くり、そして明日もあさっても・・・。体重を戻さねば〜(笑)

食べて、ダラダラしてるのも疲れる〜

今日は珍しくうちのバカ猫がこの時間寝ているので、そのスキに寝まーす。

おやすみなさーい


  

シュークリーム最高!

連休最後です!あっという間でした。

連休だからと無理に何か楽しいO(≧∇≦)o ことをしようと考え込んだりして、でもヤッバリ、たいしたことできないで終わるんです。

昨日、お出かけした帰り道、いわき市好間の某お菓子屋で買ったシュークリームは、その日の夜中にDVD(アイアム・レジェンド)を観ながら食べました。
美味しい(o^〜^o)

まったく今日は昨日とくらべものにならない天気の良さ!

悔いてもしかたありませんが(笑)

水族館のついでに寄った塩屋崎灯台も寒くてソッコーで、戻り足! 次の連休は何もトラブルがないことを願うばかりです。
  

まさかの予定変更!!

ただいま帰りましたーicon25

今日は、仙台の八木山動物園ぶたに本当は行く予定でした  でも 朝起きたらどんよりicon02曇っていて、しかも
少し小雨icon03がぱらつく状態 今回はかみさんの母と三人でしたが 2人とも気分はicon15
それでも駅へ向かおうと玄関を出て歩き出した  私は勇気を振り絞り提案!もともと私が押していた『水族館
のほうがよくねー』
と言うと『そうねー、そうねー』とばかりに一気に表情もicon14icon14
まー、適当な家族なんですface02  というわけで まさかの予定変更face08 となりました

くるまのカギを取り、エンジンをスタート、三人ともそんな状況を笑いながら一路いわき方面へicon17
道中予想はしてましたが水族館はやはり大混雑  ゆっくり魚熱帯魚を観察するような状況でもなく
子供達もたくさんいたので まさか大人が子供をかき分けて水槽を覗くわけにも行かず 
ただ体を人の流れにまかせる そんな状況でした。



この列は遥か駐車場の方まで続いています




写真激戦区の中順番を待ちようやくマリンタワーをバックに写真が取れました 露出暗すぎ


この展示物を見て興奮してたのは私だけです(シーラカンス)



水槽磨きをしていたダイバー、魚を見ないで人間を見ていました(笑) 手をicon23振ると向こうも手を振りますがカメラを向けると
手を振ってくれませんでした


さかな君のお父さん?らしき人物を発見(んなわけないです)隣のおじさんがカメラ目線でした~

足早に水族館を去ったので時間があまり あちらこちらを見ながらお昼は海鮮丼icon28を食べ帰ってきました。

本当はもっと写真をとったのですがお見せできるようなレベルじゃございませんのでごめんなさいface10

追伸=仙台の美味しい牛タンの店「利久」での食事は皆楽しみにしていました。行けなかったのは残念です、紹介してくださっ
     た方、本当にごめんなさい、そしてありがとうございました
icon10