まさかの予定変更!!
ただいま帰りましたー
今日は、仙台の八木山動物園
に本当は行く予定でした でも 朝起きたらどんより
曇っていて、しかも
少し小雨
がぱらつく状態 今回はかみさんの母と三人でしたが 2人とも気分は
それでも駅へ向かおうと玄関を出て歩き出した 私は勇気を振り絞り提案!もともと私が押していた『水族館
のほうがよくねー』と言うと『そうねー、そうねー』とばかりに一気に表情も

まー、適当な家族なんです
というわけで まさかの予定変更
となりました
くるまのカギを取り、エンジンをスタート、三人ともそんな状況を笑いながら一路いわき方面へ
道中予想はしてましたが水族館はやはり大混雑 ゆっくり魚
を観察するような状況でもなく
子供達もたくさんいたので まさか大人が子供をかき分けて水槽を覗くわけにも行かず
ただ体を人の流れにまかせる そんな状況でした。

この列は遥か駐車場の方まで続いています

写真激戦区の中順番を待ちようやくマリンタワーをバックに写真が取れました 露出暗すぎ

この展示物を見て興奮してたのは私だけです(シーラカンス)

水槽磨きをしていたダイバー、魚を見ないで人間を見ていました(笑) 手を
振ると向こうも手を振りますがカメラを向けると
手を振ってくれませんでした

さかな君のお父さん?らしき人物を発見(んなわけないです)隣のおじさんがカメラ目線でした~
足早に水族館を去ったので時間があまり あちらこちらを見ながらお昼は海鮮丼
を食べ帰ってきました。
本当はもっと写真をとったのですがお見せできるようなレベルじゃございませんのでごめんなさい
追伸=仙台の美味しい牛タンの店「利久」での食事は皆楽しみにしていました。行けなかったのは残念です、紹介してくださっ
た方、本当にごめんなさい、そしてありがとうございました。

今日は、仙台の八木山動物園


少し小雨


それでも駅へ向かおうと玄関を出て歩き出した 私は勇気を振り絞り提案!もともと私が押していた『水族館
のほうがよくねー』と言うと『そうねー、そうねー』とばかりに一気に表情も


まー、適当な家族なんです


くるまのカギを取り、エンジンをスタート、三人ともそんな状況を笑いながら一路いわき方面へ

道中予想はしてましたが水族館はやはり大混雑 ゆっくり魚

子供達もたくさんいたので まさか大人が子供をかき分けて水槽を覗くわけにも行かず
ただ体を人の流れにまかせる そんな状況でした。
この列は遥か駐車場の方まで続いています
写真激戦区の中順番を待ちようやくマリンタワーをバックに写真が取れました 露出暗すぎ
この展示物を見て興奮してたのは私だけです(シーラカンス)
水槽磨きをしていたダイバー、魚を見ないで人間を見ていました(笑) 手を

手を振ってくれませんでした
さかな君のお父さん?らしき人物を発見(んなわけないです)隣のおじさんがカメラ目線でした~
足早に水族館を去ったので時間があまり あちらこちらを見ながらお昼は海鮮丼

本当はもっと写真をとったのですがお見せできるようなレベルじゃございませんのでごめんなさい

追伸=仙台の美味しい牛タンの店「利久」での食事は皆楽しみにしていました。行けなかったのは残念です、紹介してくださっ
た方、本当にごめんなさい、そしてありがとうございました。

2008年05月05日17:46
│Comments(6)
この記事へのコメント
急遽水族館になったんですね(*^_^*)
最初の希望がかなって良かったですね〜♪
お魚さんがのんびり泳いでるのを見てると癒されます☆
動物園も行きたいし、水族館も行きた〜い(≧ω≦)
最初の希望がかなって良かったですね〜♪
お魚さんがのんびり泳いでるのを見てると癒されます☆
動物園も行きたいし、水族館も行きた〜い(≧ω≦)
Posted by ガネーシャ at 2008年05月05日 20:02
ガネーシャさんへ
コメントありがとうございました。確かに希望はかなったんですけど~、仙台行きが決まったらそれはそれで、楽しみだったんですよ~。いわきの水族館は込んでるし、外は寒いしで! 確かガネーシャさんは仙台でしたよね?
仙台に猫と触れ合える『猫、一丁目』ってところがあるの、ご存知ですか?
コメントありがとうございました。確かに希望はかなったんですけど~、仙台行きが決まったらそれはそれで、楽しみだったんですよ~。いわきの水族館は込んでるし、外は寒いしで! 確かガネーシャさんは仙台でしたよね?
仙台に猫と触れ合える『猫、一丁目』ってところがあるの、ご存知ですか?
Posted by 癒しのとんぼ
at 2008年05月06日 17:39

郡山から仙台に来て一年が経ちました(^o^)
癒しのとんぼさんがおっしゃるお店は、おそらく
【ねこ通り1丁目1番地】・・・だと思います。
私もネコが大好きなので、以前ペットショップなどを
調べた際にこのお店の事を知りました。
でも、2007年3月で一時閉鎖というお知らせが
掲載されていて、見に行く事が出来ませんでした。
癒しのとんぼさんがおっしゃるお店は、おそらく
【ねこ通り1丁目1番地】・・・だと思います。
私もネコが大好きなので、以前ペットショップなどを
調べた際にこのお店の事を知りました。
でも、2007年3月で一時閉鎖というお知らせが
掲載されていて、見に行く事が出来ませんでした。
Posted by ガネーシャ
at 2008年05月07日 14:01

ガネーシャさんへ
スミマセン!度々コメント頂いて ありがとうございます。
なんか文の最後にクエスチョン付けて催促したみたいですね(笑)
ねこ通り一丁目・・・、正確な店名はそうなんですね。
実は以前にそこに行こうとしたんですけど、問い合わせたら
バス停から15~20分歩くと聞いて断念したんです。
そこでまたいつもの予定変更!で、八木山動物園に行きました。
うちの場合、直前で予定が変わることは良くある事なんです(笑)
スミマセン!度々コメント頂いて ありがとうございます。
なんか文の最後にクエスチョン付けて催促したみたいですね(笑)
ねこ通り一丁目・・・、正確な店名はそうなんですね。
実は以前にそこに行こうとしたんですけど、問い合わせたら
バス停から15~20分歩くと聞いて断念したんです。
そこでまたいつもの予定変更!で、八木山動物園に行きました。
うちの場合、直前で予定が変わることは良くある事なんです(笑)
Posted by 癒しのとんぼ
at 2008年05月07日 19:12

こんばんは☆5日はあいにくの天気で、水族館も超混みだったようで少々残念でしたね^^;
白土屋さんのシュークリーム、若い時いわきに行く度よく買ってきました♪
またいつか水族館も動物園もリベンジして下さいね!^^
白土屋さんのシュークリーム、若い時いわきに行く度よく買ってきました♪
またいつか水族館も動物園もリベンジして下さいね!^^
Posted by ぴこりん at 2008年05月07日 23:05
ぴこりんさんへ
コメントありがとうございました。 ホントにどこも込んでいて
大変でした!でも、込んでいるところに行くからこそ『行楽だー』
って実感もあるし(笑)それはそれで後から楽しい思い出になります。
単純に魚も動物もじっくり見たいのでまたリベンジしてみまーす。
コメントありがとうございました。 ホントにどこも込んでいて
大変でした!でも、込んでいるところに行くからこそ『行楽だー』
って実感もあるし(笑)それはそれで後から楽しい思い出になります。
単純に魚も動物もじっくり見たいのでまたリベンジしてみまーす。
Posted by 癒しのとんぼ
at 2008年05月08日 07:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。