マナー違反!
そこはバイキング形式の自由で開放感あふれる食のサンクチュアリ ? (笑)
しかしその聖域を脅かす人達もおります。
先を競って取り合う位はしかたないかな〜、とは思うのですが、たまにいるんです その場で食べてる人が(T-T)
寿司とかお惣菜関係!
中学、高校生位のバスで来ている、多分部活絡みの団体さんに多くいます。
あまりに酷い光景だったので、たまたま近くにいた私は軽く注意したのですが、シカトされて、でも効果はありました
それ以降はしなくなったんです
o(^-^)o
その時もうひとつ感じたことは周りに居る大人達や、引率の先生や店員さんたちも分からないのか、大目に見ているのか知りませんが、誰も注意しなかった事です。
なぜか注意した私が器の小さい奴に思えて空しくなりました。
躾の問題と片付けるのは簡単ですが、それは親だけに責任を負わせること、でも、やはり物事の分別がつく子供達の躾や教育は社会全体で・・・・、
あれー、なんかスケールの大きなこと言ってしまいました。
まっ、私の考えには賛否両論あるとは思いますがいかがでしょうね?
2008年05月12日20:23
│Comments(3)
この記事へのコメント
いや、癒しのとんぼ さんの
言う通りですよ!!
それはいけません
「ちゃんと席に座って食え」
(゜o゜)\(-_-)
最低限のマナーは
注意すべきです。
言う通りですよ!!
それはいけません
「ちゃんと席に座って食え」
(゜o゜)\(-_-)
最低限のマナーは
注意すべきです。
Posted by アレックス
at 2008年05月12日 20:50

アレックスさんへ
そうですよね!!「ならぬものはならぬものです・・・」
(保科正之会津十か条より)
私みたいな人間は十代の世代からは多分『うぜー』とか
言われるんでしょうねー、でもどこかで歯どめを効かせなければ
どんどんモラルは低下する一方だと思います。
そうですよね!!「ならぬものはならぬものです・・・」
(保科正之会津十か条より)
私みたいな人間は十代の世代からは多分『うぜー』とか
言われるんでしょうねー、でもどこかで歯どめを効かせなければ
どんどんモラルは低下する一方だと思います。
Posted by 癒しのとんぼ
at 2008年05月12日 21:00

アレックスさんへ
そうですよね!!「ならぬものはならぬものです・・・」
(保科正之会津十か条より)
私みたいな人間は十代の世代からは多分『うぜー』とか
言われるんでしょうねー、でもどこかで歯どめを効かせなければ
どんどんモラルは低下する一方だと思います。
そうですよね!!「ならぬものはならぬものです・・・」
(保科正之会津十か条より)
私みたいな人間は十代の世代からは多分『うぜー』とか
言われるんでしょうねー、でもどこかで歯どめを効かせなければ
どんどんモラルは低下する一方だと思います。
Posted by 癒しのとんぼ
at 2008年05月12日 21:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。