組み立て説明書の書き方。



こんばんは。


ここ何十?日も通常業務を終えたのちにパソコンと向き合って弊社製品の『組み立て説明書』を作ってきました。



絶対伝えたい事だけを書いても文字だらけになります。



文字だらけの説明書なんか誰も見ません、見ようともしません。



だからホントは挿絵とほんの少しの文字だけで表現したいです。


でも正直!これは組み立てるのが難しい製品です。



それゆえに能書きが長くなるんです。


ちゃんと読んでさえくれれば!と思うのですがお客さんは自由ですし。



こんなんで客先さん(バイヤー)は納得するのかな?


そしてなによりせっかくお金を出して買ってくれたお客さんはちゃんと作れるのかな?



いつ完成するんだろ?この組み立て説明書。


明日から連休だけど休んでいいんだろうか?