今年の漢字を勝手に予想。



今年の世相を漢字一文字で表すと?



去年は『暑』でしたよね?



今年は何と言っても誰の心にも強く残る事はあの日の出来事。


だけど大きくおおざっぱに分けると先ずは地震、津波、原発の三つだと思う。


細かく分けたらさらに風評、避難、疎開、除染とくるのかな?


でもちょっとまてよ!


人によっては強く印象づいた事がはっきりと違ってくるのだと思う。


それにいくらあの地震が強烈な印象だったとはいえ!


今年の漢字が『震』とか『波』とか『線』とかなんてあまりにあんまりだ



だから失ったものをや恐怖の根元を表すよりそこからうまれた人々の絆を表したい!


き・ず・な?


あ〜これで良いじゃん!



き〜まり



今年の漢字一文字は〜



『絆』です



震災以来何かと耳にしましたもんね(^^ゞ




勝手にごめんなさいm(_ _)mしかも字きたね〜し(笑)







  

マラソン談議。






お久しぶりです。




でも無いか?(笑)


ふくらはぎを痛めてちょうど一週間。



12月11日は『あづま荒川クロスカントリー大会』を控えています。


そのため先々月の末!10月30日に参加したハーフマラソンが終わった直後から目標を切り替えて調整をしてる矢先の出来事となります。



マラソンを始めてからまる一週間走らずにいたのは初めてかも知れません。それでも三日前に少しだけ走ってみましたが、、、、、。


だいたい歩くのもやっとなのに走れるはずもなく。


わずか1キロ足らずでふくらはぎの激痛に耐え切れずに来た道を歩いて帰る羽目に。


今でこの状態なら大会までに完治するとは到底思えません。

しかしやる!と決めた以上は必ず走ります。


ハーフよりきついと思ったクロスカントリー13キロを壊れた足でどこまでやれるか!のチャレンジになりそうです。


そしてリタイアの文字が頭をかすめます。


こんな事に苦悩してる自分を見てカミさんは呆れています。

お金にもならない事に何本気になっているのか!?と。
(それをいっちゃ〜おしめ〜よ〜)



でもね、この年で怪我に悩んだり自己ベストの夢にかけて打算的に考える事もなくただひたすら純粋にスポーツに打ち込める事!



正直!楽しいんですよ。


無駄?な事をしている自分の自己弁護じゃないけれど、もっと言えばこうも思います。


世の中には走りたくたって走れない人がたくさんいる。


自分がくじけたときにそんな事が頭を過ぎるんですよ。 するとまた力が漲って来ます。


そうして積み上げられたものが健康な体なのじゃないでしょうか?


おかげで最近は風邪もひかないしひいても軽く済んでます。そして鍛えられた心臓はちょっとやそっとじゃ疲れ知らずで。


足を怪我するなんて頻繁にありますが、そんなのは上っ面のどってことない怪我です。


健康な体こそが何よりの財産だと思います。



実はそんな自分を見てか最近はカミさんも少し影響されたようです。


食後に歩いてみようかな?と言ったんですよ。


お金にならない事!疲れる事!をなにより嫌ううちのカミさんがこの言葉を言うだけでも驚きです。

まだ実現はしていませんがその時は付き合おうと思います。



マラソンをやって思った事!


人は運動しないと体がダメにる!
運動こそが若さ維持だッ!(持論です)


疲れる事はやりたくないと思えば疲れる事は何もしなくて済む社会!これが問題なんだな〜。





大会まであと一週間!


それまでにトレーニングで走ることは諦めます。




目標は完走です。





では、天気は悪いですが良い週末を(^O^)/