携帯デビュー
こんばんは

夕べ映画監督の北野たけしが携帯デビューした時はもう大変

実は私の父もこのほど携帯デビューしました。
まだ宮城の避難所なのでなにかと不便だろうと持たせました。
当然らくらくのやつです。
そしたらこちらも大変なことに

仕事中は出られないよ!と言ってあるのに構わずかけてくるし

で、後からかけ直すとなんで出なかったんだッ


そんで急用かと思えばだれだれさんちのだれだれさんがつっぺったのおっぺったのっつ〜話しだし(´Д`;)あやまった

とにかく自分のメモリーが何番目に登録してあるのかが気になる


今度会った時には自分のメモリーは5〜6番とかびみょ〜な位置にしといてやる

〜

買うのは値下げ品ばかり。
こんばんは

今日はめさ暑かったですね

社内の温度はたっぷり30度

今になって外はゴロゴロ


あ、後者は裸で過ごしてるせいです

そういや最近カミさんに
『あのさ〜・・・・・あ、やっぱりいいやッ』
って、話しかけられたのにはぐらかされる事がよくあるんだけど言いかけといて止めるもんだから気になる気になる

心当たりは〜
あれかな?
ん!いやまてよ

あれだなきっと(´Д`;)
でもやっぱ違うな〜
つか次言われたらその先を必ず聞き出そう


あ、最近と言えばこんな感じのスイーツ!(画像)
値下げのシールが貼ってあれば即買いです

いや〜うるさかった(´Д`;)
こんばんは

今日は職場でえらいめにあいましたよ

自分の仕事はほとんど見積もり出しか試作開発なんですが自分的に仕事中は本気で集中してます

てか集中しないと仕事出来ない(´Д`;)当たり前だけど。
で、私が作業してた場所はけっこう窓際だったのですが!
近所のおばちゃん二人が外でその窓にぴったりくっついて延々とおしゃべり

もう気になって気になってどうしようもなくて(T-T)
そして細心の注意が必要な曲面に達したときにぃ〜
案の定!大失敗

思わず悲鳴を上げてしまったらば

地域密着なうちの会社だから言いに行くのもなんだかな〜って思って一時間半くらい話しを聞いてました(-"-;)
それにしても病院の話しと家族構成の話しは好きなんだなぁ〜f^_^;
あ、画像のカメラ目線! なかなか良くないっすか?

今思うこと。
あまりこの話しをするのは気が重いですが避けて通る事もあまりに不自然なところまで来たようなのでここらへんで少し今の心境を語ってみます。
普段の生活で目を開け耳を澄ませば自然と入ってくる情報!
貴重な御意見だと思います。
具体的な数値や多方面からの見解を示す報道等本当に勉強になりますし。既にこの土地は自分が思っている以上に汚染されている事もよ〜くわかりました。幸い社会人の一人息子は現在神奈川で仕事をしています。まだ若いのですが帰省するしないは本人の意思に任せようと考えてます。
この境遇だから私なんかまだまだ恵まれているんですよ。
土地に縛られる必要は無いですが。でも私にとっては自分の命も健康も!この土地の未来も同じ天秤にかけることが出来る存在です。
体の健康を守れても心が不健康ではどちらも病気です。御幣があるとは思いますが交通事故で年間一万人が亡くなり、ストレス社会の中で年間3万人が自殺します。いまさら何が怖いのか?と考えると私のような大人は行く先々避難した子供たちが安心して戻れる土地になるための少しでも役に立つならばと!残る事を選んでいます。もちろんカミさんも同じ考えです。
決意とか決断とかそんな重く大それた程の事ではありません。ごく自然にそう思えるんです。
子供さんの健康を考え住み慣れた土地や家を離れ志した仕事や友人とも別れ避難した方々も、様々な理由から避難したくても避難出来ない方々も!どちらも悲劇以外に何もありません。
でもそう言ってしまえば残ってる人の気持ちがいたたまれない。
あっけらかんとしてる訳じゃないから!リスクがあることは誰だって分かってる。
新しい土地へ行った人も当面は落ち着かない日々に心が不安になるでしょう。
今は「推測+不確かな予測」しかできない現状で真実などありません!
人命を優先するなら避難!避難と責っ付くのも分かりますがどうにもこうにもそうはいかない人もいるんです。
同じ土地に住みながらも二分する考えから遺恨が生まれるこの状況。
で、あるならば!
歴史あるこの土地が、私たちのおじいちゃんおばあちゃんがそのまた前の前の前の〜代から守り続けたこの土地を!汚れたからとおいそれと出ていきたくは無いのです。
先にも書いた様に私にとってこの土地は命も健康も同じ天秤にかけられる重さです。
悪あがきと言われても。
ロックオン。
ゆうべ 某えぬえちけ〜で特集?してたカラスがなんちゃらって番組!
内容はともかく

うちのミュウが興味を持ちましたよ

カラスがテレビに映る度にがん見してます。
で、ロックオンして〜

ダァーッ

っとばかりに飛び掛かったりもしましたが

既に知らないオッサンが映ってたり( ̄▽ ̄;)
ざんね〜ん

はぃ、またらいしゅー

わッ blogは明日も書きますです。
転勤する義理兄さんに密着。
あ、密着っつったからって男どうしベターってねっぱってたわけじゃねーですよ

なんとなくドキュメンタリー風にタイトルぶってみただけすから

さて、こんばんは。
今日は会津に転勤の予定だった義理兄さん! この震災で引越しが延び延びでした

それで手伝いで行ってきたのですがとんでもないトラブルにみまわれまして(´Д`;)
なんとわたくし!
現地?で腹をこわしてしまい

何も手伝い出来ないどころか

義理兄さんの嫁様さんに介抱される羽目に

私も荷物と一緒に運ばれてる気持ちに

とりあえず今日は荷物運びとかはあまり無かったので良かったけど

何をしに行ったのか本当に馬鹿みたいでした(笑)
何故か引越し先の綺麗なアパートの綺麗なトイレを一番乗りで使わせて頂きました事!
深くお詫び致しました( ̄▽ ̄;)
わッ 食事中のかたごめんなさい(-_-)zzz
へそくり発見。
おはようございます

夕べは我が家のドリームボックス(菓子入れ)が底をつき

せっかくの土曜日の夜もマッタリできませんでした

あまりに小腹が空いたので家捜ししてたら見つけましたよ!
かっぱえびせんの韓国のり風味〜

しかし食べるにはしかるべき人にちゃんと申請を出さなければなりません

でもその人は職務中(バイト中)につき連絡はできませんですし

したがって勝手に食べちゃいました(^^ゞ
申し訳程度の量を残しつつ

あ〜、ばれるのが怖い(´Д`;)
さて、今日は会津まで引越しのお手伝い

行ってきます

こたつのうえに(-"-;)
またまたぬこネタでごめんなさいf^_^;
さて、まだこたつ出してんのか!?
って叱られそうですが、、、、

はぃ 出してます

肌寒い時ちょろっと点けるくらいです。
昨日、仕事から帰るとびっくりしましたよ

ふつーならこたつの中にいるうちのミュウが

あまりの暑さにこの日はこたつの上で伸びてました(´Д`;)
こたつの上ですよ

確かに暑かったよねー

そりゃぁ わかるけどさぁ〜
きったね〜べ

発見者が私だから良かったけどカミさんに見つかったらど偉い

ミュウには悪いけどこたつの上からはどいていただきましたf^_^;
で、台の上は念入りに拭いて最後はアルコールで除菌。
ばい菌扱いしちゃってごめんね

穏やかですねー(^∀^)ノ
気持ち良い天気ですね

うちのミュウもお昼寝してます

今なら肉球も触り放題(笑)
私もちとうとうとしてきました。
お昼寝しようかな?
それとも自転車でうろうろしようか?
みなさんはいかがお過ごしですか?

では、また

爆笑!壁おんな。
こんばんは

今日はぬぐがったなぃ

先日、自分の笑い声にびっくりして目が覚めました

なんのこっちゃ?と思いでしょうが!
実は夢を見た話しなんですf^_^;
珍しく夢の内容を覚えています

ある女性が延々と壁に向かって立っているというそんな夢なんですがそれだけだとかなり不気味

しかし夢の中で私が
『 恐怖!壁おんなだ〜ッ』
ってタイトルを付けたらめさ笑けてきて(^^ゞ
気がつけば自分の笑い声で目が覚めてしまった(笑)
『恐怖!壁おんな』
が
『爆笑!壁おんな』
になってしまった(^∀^)ノ
と言いながらも朝になったら何が面白かったのか?
意味がわからない

壁おんなて(´Д`;)
〜でもやっぱ笑ける

カミさんが激怒!
ごめんなさい

れいによって画像はなんの関係もございませんf^_^;
さて、うちのカミさん!
これまで自分の事で精一杯?らしくこの震災後!震災絡みに関する問題にはあまり興味が無いようでした

(そりゃ〜問題だ

まぁ、しかし、そんなカミさんの様子が最近変わりましたよ!
以前、いわきの叔父さん宅へ行った時、一緒にカミさんも連れていきました。
空いた時間で久ノ浜から小名浜までの海岸沿いを見て回ったのですが昔一緒に食事したお店とかも破壊されている状況を見てさすがに実感したのかも。
そんなカミさんがこの政権争い?報道をテレビでみるや大激怒

今何を優先すべきか分かってるのか?と

うちのカミさんも被災地を直接見る事で考えとか変わったみたい。
議員さんなら当然被災地は行ってますよね?
それで分からないなら被災地でちょっと生活してみれば分かるかな?
余談ですが、私も会社でやることが何もないといたたまれなくなります

後からでもいいような事をさも今急ぎなんだ

もちろんたてまえです

もっと言えばこんな時本当にやらなきゃならない事をやらないで済ませるための大芝居なんですf^_^;
まさか議員さん!
今、手が空いてるわけじゃ無いよね?
すそ上げ〜。
こんばんは

今日からころもがえでしたね

会社のユニホーム!
夏服のズボンがまだすそ上げして無かったので自分でせっせと夜なべしてやりましたよ

我が家のミシンはうん年前に私がぶっこわしてしまった

ジーパンのすそ上げは得意でしたがこの作業着はツルツルしてやりにくかった(´Д`;)
夜中までかかってすそ上げたけど

今日は寒かったから結局着ませんでしたf^_^;
見栄えが悪いので完成の写真は無しねー
