最後の日。
こんばんは。
タイトル重いですね。
実は今日でわたくし三十代最後の日となります。
本当なら日中はイベントに参加する予定でしたが懸念されてた天候により敢なく延期に。
おもわず空いた時間にカミさんと出掛けてみました。
とはいえ!
近場で買い物をしただけですが。
この時期に運動するのにちょうどよさ気な速乾性?の上下を買ってもらいました。
三十代最後の日にここ最近を振り返ってみる。
自分は仕事でもプライベートでも本当にたくさんの方々と知り合い。
その分別れも経験し。
震災ではまったく無傷で良かったですが父や姉が津波の被害者になったり。
そして地震の揺れ以上に放射線の問題にゆれるこの土地もいつの間にかどの学校も校庭の隅には砂の山が出来てる。
少しだけ違和感を感じてても今は普通の日常を過ごしているような・・・・。
まわりのストレスも肌にガンガン感じ取れる異常さもきっと誰かがなんとかしてくれる?って思う事しか出来なくて。
自分は強い!なんて思ってる人間もこの震災ではとことん自分の無力さを思い知らされませんでした?
でもそう思えた人は自分の優しい一面を気付かされたんじゃないでしょうか?
何かを失う事も何かを得る事も光りと影の関係に似てるなと実感しました。
そんな普通じゃ考えないような事を本当に真剣に考えた三十代の最後。
自分の未来はいまだモザイクのままだけど、せめてこの土地の未来は希望に満ちていて欲しい。
本当にそう願います。
そうなれば自分だけでなく、誰しもが未来のビジョンを明るく描けるんじゃないでしょうか?
本当にいろんな事を考え、印象深い三十代最後の日となりました。
手作り市!延期になりました。
おはようございます(^∀^)ノ
朝から雨ですねぃ

今朝は雨が屋根を叩く音で目が覚めましたし(´Д`;)
本日、須賀川のはたけんぼさんで参加予定だった
『手作り市』
は延期となりました

皆様にお会い出来る日を待ち遠しく思います

はたけんぼさんのイベントはやっているのでみなさんお誘い合わせの上楽しんで来てはいかがでしょうか?(^∀^)ノ
さて、穴が開いた30代最後の今日は何をしようかな?(^^ゞ
ただいまカミさんと相談中〜(笑)