ミズカビ病(;´_ゝ`)


室内で飼ってる赤コリドラスが病気になってしまいました( ノД`)…
調べたら多分ミズカビ病とのこと。
ネットで調べた通り水槽から取り出してこの体に付着したミズカビを綿棒で除去してみました。
でも嫌がってキューキュー鳴くんですよ⤵
あまりに可愛そうだったのですぐ水槽にもどしたけど逆に違和感を残したみたいで変な泳ぎ方するし余計なことしたなぁと反省(T-T)
もう魚の病気は仕方ないと諦めます。
例えば別水槽に移して薬付けにしてとかやってもほとんど治らないの分かるし魚にとっては環境が激変するのは病気より過酷でストレスなのも知ってる。病気じゃ1日で死なないけど水変えただけでその日に死ぬことだってあるんだから。
と、自分に言い聞かせてこのコリドラス君には慣れ親しんだこの場所で残りの命を全うしてもらうことにしました。
ごめんな~(。´Д⊂)