すっごい迷惑なんですけど!

ここへ越してきてからいくどのお盆休みを迎えましたがこういうの初めてです。
なにかと申しますとうちの軒先は車が5~6台止められる駐車場になってまして現在は3台が止まってます。
ところがお盆休みで多分帰省してる近所の人達が車を止めてるんですね。そこまではちゃんと管理者に許可でももらってるんだろうから良いとしてね、夜遅くまでエンジンかけたまましかも車の回りで騒いでたりとやかましいのは勘弁してほしい。
それと昼間も人んちの軒先でタバコ休憩してるくそじじいとか延々と居るしこちとら夏だから窓も開放してたいのにカーテンまで閉めなきゃならない!!
たまに外みると知らないくそじじいと目があったりしてホントに不快。
目が合うってことは人んち見てんじゃん?
この駐車場はまわりを人家が囲んでるから音が響いてエンジン音や声がうるさいです。車を乗り降りしたら速やかに移動してほしい。つーかどこにも書いてなくてもそのくらい判断しろよ!って感じなの。
俺は神経質かな?
画像は延々と軒先に陣取るくそじじい。こんな感じて今いろんな人がうちの軒先をうろついてます。せめて軒先からある程度距離を置いて欲しいです(T-T)