ごめんって言葉は呪文じゃないから



人にあからさま嫌がることしといてあとからごめんって言ったじゃんとか言われても気持ちのこもってないごめんなさいで許せるわけないじゃん。ごめんって言葉は呪文じゃないんだから言ったからって許せる訳がない。聞き取れないような小さな声でも気持ちさえこもってればちゃんと許してあげるよ。


逆に人を傷つけようとしてないこと!わざとじゃないってわかるからそんなことに謝罪なんかもとめないし責めたりしないよ。
多少気になっても直ぐに忘れるよ。

わざとかそうじゃないか?気持ちがこもってるかこもってないか?

無神経なのか攻撃なのか?

ちゃんとそーゆーこと判断しようよ。





暑いから良く冷やしたゼリーでも食べよう(*´∀`)