GALAXY Note3 バッテリー問題解決。



こんばんは。

今日は日中夏っぽい暑さでチャリンコのメンテナンスを汗だくでしてました。


その最中、自宅前の草むらに蝶々がいたのでスマホで撮影しました。何枚撮影してもピントが蝶々に合わず苦戦しました。
ちなみに蝶々のなまえは「ダイミョウセセリ」だそうです。


さて、1週間くらい前からでしょうか?急に我がスマホ「GALAXY Note3」のバッテリーの消耗が早くなりました。時々裏を触ると発熱してるようでもありました。

これまでなら朝充電器をはずして夜寝る前(深夜1時過ぎくらい)まででも半分もへりませんでした。もちろん使い方もあるかとおもうけどそんなにかわりません。

あきらかに減りがはやく朝充電器をはずしてお昼にはほとんどつかわなくても半分以下になってます。


異常なことはあきらかなのでググって調べてみました。


いろんな見解がありました!

バッテリーの劣化とか起動してるアプリがあるとか不要なPDFファイルが溜まってるとか。

自分はまめにストレージとかキャッシュとかクリーニングしてるし起動中のアプリも無いように気をつけてます。これだけしてるのだからこれが原因ではないと思いました。バッテリーの劣化もまだ半年くらいなのであり得ない。そう思ってさらに調べてみると気になる対処法をみつけました!


電源を切ってバッテリーを外しSDカードやシムカードも抜きます。そしてバッテリーを外した状態で電源スイッチを長押しするというものです。

直感的にこれっぽぃと思ってやってみるとなんとビンゴでした♪直りました。しかも前よりもバッテリーが長持ちしてる気もします。それとクリーンマスターだけでは消去しきれなかったメモリもスッキリ低い値まで下がります。

ひんやりしたGALAXYを久しぶりに触ります(笑)


これおすすめです!時々やろうと思います。