明日は久しぶりの飲み会だが!

なんですか?あすはかなり凄い雪が降るんですって?
えーッて感じですよ!久しぶりの飲み会なのにテンションさがりますね。だって駅前まで歩いてく予定だったんだから。
今日はなんと6日ぶりのランニング!さすがに体には疲れが無くてスムーズに走れたけど瞬発力を失った筋力じゃタイムは縮まりませんでした。やっぱり休んじゃダメですね(^^;
霜焼け?あかぎれ?手がボロボロ

本気で寒いです。
仕事を終えて帰宅し手袋を外すと手の甲がひび割れて血が滲んでました。
今朝は職場の水道が全て凍結してました!
パートさんたちが出勤してくる1時間後までにせめてトイレだけでも解かそうと頑張ったけと今日の凍結はかなりガンコでした。
2つあるトイレのうち1つだけとりあえず開通させて残りの水道、給湯器、トイレまで全部使えるようになるまでに1時間半くらい掛かってしまいました。
パートさんの中にも家の水道やトイレまで凍結して使えなくなったと言ってたから
余程寒いんですね。
ちなみに職場の水道管?には電熱線も巻いてるし、そしてふとうせんも引いて帰ってます。
明日も凍ってしまうんですかね?
エンジン始動!?

こんばんは。
今日はまたまた寒くて自転車通勤時耳が痛くてどうしようもなかったです。しばらく寒い日が続くみたいですね。
さて、こうも寒いとランニングも疎かになり気がつけば中4日も空けてしまいました。
去年末は仕事上のトラブル?から心に余裕が無くなり忘年会の誘いも断ってしまったらその後の誘いがまったく来なくなったというオチがつきました(笑)
シティーマラソンの御便りが届いたし鈍った身体をまた絞りこむ気力が出てきました。
パッタリ飲み会のお誘いもなかったけどやっとお誘いが来たり、なんと来月はちょっと面白そうなイベントにも参加予定です。詳細はまた後程報告しますが有名歌手のライブコンサートがあります!
楽しみですね。
心に余裕を持たねばね?(о´∀`о)
寒暖の差!そしてかみさんとの温度差?

それでも積もらないのはやっぱり暖かいんでしょうか?
今から約2年前の2月17日、朝7時50分。17年一緒にすごしたミュウが星になった。
ミュウが逝く一週間前は身を刺すような寒波が入り込んで寒かったのを今も思い出します。
ミュウがごはんを食べたあとに爪を研いでいた電話を置く台がありました。それが粗大ごみの紙を貼られて表に出されていました。部屋のなかに残るミュウの記憶が少しずつ消えていきます。ミュウが汚したカーペットもミュウがひっかいたカーテンもかみさんにとっては単なるゴミ。でも自分にとってみれば宝物!それを言ってみたって理解されないしケンカになるだけだから黙ってみてるしかありません。
でもそのミュウの爪跡が残る台だけは処分されたくなかった。
いまいち伝わらないジムニーの凄さ!

本当に暖かかった1日でしたね!してまた明日から寒いんでしょ? 大変です。
今日は東京からお客さんが来ました!
仕事の大事な打ち合わせでしたが4割は世間話でした(笑)
念入りに話をしましたがなかなか今後の明るい見通しには繋がらなかったです(T-T)
さて、先日白鳥を見に阿武隈川の土手へ行きました。ついでにいつもアスファルトの上ばかりじゃつまらないと愛車のジムニーが言っていたので久しぶりに四駆らしいことをさせてあげようと傾斜のキツイ土手を上らせてみました。
シフトは4L!難なく上りきりジムニーである自覚を取り戻したようでした。
しかしそのあとはその鼻っ柱をへし折られる事態になりました。
砂利洲の上に入ったとたんにジムニーがスタックしてしまいました。
ちょうど川のカーブの内側で砂利がたまり普通に歩いても足を取られるほどでした。
アクセルを踏むとタイヤが砂利に埋まり、その分沈んでく車体が恐怖をあおりました。
万が一にも脱出出来なくてジムニーを置き去りにしなくちゃならなくなったら一大事です。雨が降れば瞬く間に流されるでしょう。そんなことはデキナイ!
一刻も早くい脱出せねばならないとタイヤの下に板を挟んだりボロ布を敷いたり試みました。さすがにこんなところはJAFも拒否るだろうな?とか人を呼んでこようか?とかあらゆることを考えていました。
もはややけくそ!とばかりにアクセルを一気に開けた瞬間タイヤの下に敷いた板が飛んでいくのがミラー越しに見えました。同時に沈んでた車体が浮き上がりタイヤを取られながらも前に進んでます。速度の割りにはエンジンが唸りを上げ砂利をまきあげています。タイヤは空転しながらも前に進んでいます。
今また車を停めてしまったら今度はもう絶対脱出できないと悟りました。
砂利洲の出口までかろうじて止まることなく進み、無事脱出出来ました。
ジムニーの焼けたマフラーのにおいが誇らしげでした。
こんな事態になったのはジムニーの力を過信したからか?それともこんな場所から脱出できたのはやはりジムニーの底力なのか?
それにしてもサムライジムニー!
やっぱり凄い!
※実際のサムライジムニーは海外向。
もう春か?


今日はまるで春じゃないか?ってくらい気持ちがいい日でした!
その陽気に誘われるがまま阿武隈川の白鳥を見にぶらぶらと。
小さいお子さん連れの方やカップルさん多数。自分は一人だったのでそそくさと退散しました。
日もだいぶ高くなってきたのでそのあとはまたランニング!きのう20キロ走ってたので今日は12キロに。
やっぱり軽装で走るランニングは気持ちがいいです。
しらすフェチ!?



こんばんは。
マラソンが趣味?になってから体をつくるために納豆やレバーやと良さげなものを割りと頻繁にとるようになりました。
その中の一つにしらす干しがあります。
ところがこのしらす干し!場合によっては画像のようにしらす以外にもエビやイカ?(タコ)やなんかエイリアンみたいなやつが無数に入ってる時があります。かみさんはもう気持ち悪いからと絶対食べませんが、自分は逆にこの状況がたまらなくて仕方ないんです。なんならわざと混ざってるやつをチョイスしたりなんかします。
〜そんなに気持ち悪いですか?
〜( ̄∇ ̄*)ゞ