お風呂の追い焚き問題(T-T)


なぁしてこの福島県さ追い焚ぎのでぎねー風呂が存在すんだっぺが?
新居の風呂が追い焚きできないシステムでうちは入る時間がバラバラだし今は都市ガスで安いけど今度はプロパンガス!それはめちゃくちゃ高いらしい。となると追い焚きできないこのクソシステムはうちみたいなボンビーにはホント痛いです。
で、現在検討している作戦は画像の製品の購入!!
画像1は「湯メイク」というもので保温、浄化、湯沸かし機能。で、5万円以上の製品。
画像2は見た目もシンプルな「沸かし太郎」湯メイクほど機能面は劣るけど最低限必要な機能だけあればよいと思ってるのでそれは大丈夫!値段も3万円ちょいで買えるし。
ネットで両製品の口コミを見たけどイマイチどっちが良くてどっちがダメでとか分かりません。
どなたか使ってる人居ませんか?
何かとお金使ったから安いほうにしようかな?f(^^;