NIKE デュアルフュージョン ラン 2MSL



誕生日プレゼントに買ってもらったNIKEのランニングシューズを勝手にインプレッションします。

あくまでも個人の感想です。


とりあえず13キロランニングでの初使用なので足に馴染んでない状態かも!です。
サイズは普段のサイズより0.5大きい26センチです。


走りはじめは少しだけ重さを感じました。ほんの少しです。すぐに気にならなくなりました。
そして上手く着地出来るからか?フラットな着地なのに足音がバタバタせずクールです。


さて、細かく行きます。

先ずは気になったところから〜


★通気性が悪い!

とくにこの季節だからむやみに足全体が熱くてこれはたまらない感じです。前部がメッシュになってるみたいだけど空気が通る感じはいっさい無し!
外皮?が二重構造なのでもしかしたらそれが原因かも。
前に履いてたデュアルフュージョンは通気性が良かったのだけど。でもそれは冬に使うと足が冷たくて仕方なかったからこのモデルは冬用にすれば良いかも。


★ヒールの形状が気になる!

アキレス腱の当たる部分がU字の形なら良かったかも!ストライドを伸ばしたりペースを上げるとこの部分がアキレス腱に当たって摩れてきます。ヒリヒリしてきます。


気になったのはこのくらいかな?


では良かったところ!


☆クッション性が良い。

これは自分の狙い通りかかとのクッションがとにかく良いです。着地の度にかかとに弾力を感じます。これなら脚の怪我も減りそうです。


☆ホールド性が良い。

熱がこもる原因かもしれない外側の外皮?ですが靴紐と連動してるので左右の足のわずかなサイズ違いもこれで絶妙に調節可能です。急カーブや曲がり角でも靴のなかで足が暴れなくて良かったです。


☆靴底がフラット。

無駄にスパイクみたいなイボイボが無いので強く踏み出しても足が後ろに流れなくて最後までグリップする感じがあります。前のやつはイボイボがあったのでとくに雨の日なんかは蹴り出す時に足が後ろに流れてました。


☆値段が安い。

デポの30%オフセールで買ってもらったけど元々の値段もそんなに高くないです。


総合的に自分にとって「良いシューズ」でした。