エビ祭り



久しぶりに水槽ネタです。
屋内の水槽がまたまたミナミヌマエビだらけで何がメインの水槽か分からぬカオス状態になりました。
先月ごろけっこう大量に外のビオトーブに移したのだけどそれでもいつのまにかどんどん増えます。
ちなみに外のビオトーブはアナカリスが伸びまくって底が全く見えないくらい。でもいい感じにメダカの隠れ家になってたりしますがアナカリスを避けるとやはりそこもエビ祭り(笑)
屋内水槽は先週くらいから朝とかは水温が20度を切ってたのでヒーターをつけました。当然のごとくエビが調子こいて泳ぎまくり、また繁殖するんでしょうね?
ここまで増えるとあるいみ恐怖すら感じます。あのドラえもんで見たバイバインを垂らした栗まんじゅうのようで、、、、
とはいうものの生き物って素晴らしいっておもう経験を既にしてるので楽観視してます。こやつらは自分の住みかのスペースか餌の量とかを察知するのかある程度まで繁殖するとそこで止まります。メスが卵を持たなくなるんです。
賢いですね♪
2016年11月06日18:25
│Comments(0)