カブトムシ調査♪


今日は朝から日差しも強く暑かったのでそろそろ夏の虫たちもおでましか?とおもい午後の空いた時間にカブトムシ調査へ行ってみました♪
いつもの森へ行ってみるとさっそくスズメバチとカナブンが盛んに樹液を吸ってる木が何本かありました。
蚊に喰われながら慎重に木の上まで探してみると居ました!!
ミヤマクワガタです。
今日の調査ではカブトムシは見つけられませんでしたがなんとミヤマクワガタが2匹。
小さいミヤマクワガタは大顎を大きく広げて威嚇してきます。
逆に大きなミヤマクワガタは尻尾を丸めて怯えた犬みたいに顎を閉じてちょこまかと歩いて逃げようとします。
ちなみにこの大きなミヤマクワガタはここ数年で見たなかで一番大きかったかも!?
今回は調査ということで逃がしてきましたf(^_^)
今回の調査でちと残念だったのはだいぶ木を切られていて去年よく捕れた場所が丸々無くなっていました⤵
~残念。
2016年07月10日18:29
│Comments(0)