恐れていたことが!!

こんばんは。

先日立ち上げた水槽ですがやはり恐れていた白濁りがでてしまいました。

これ自体は生体にあまり影響無いらしいのだけど見た目が嫌ですね。

いろんな対策があるみたいだけど完全に水のリセットをするのは生体にリスクが高い気がするので少量の水換えを頻繁にしてバクテリアの定着も促していきたいとおもいます。

画像では分からないですが水槽の水は乳白色で1/3水換えした時は落ち着くも半日でまた元の乳白色になります。

気になるのは外掛けのフィルターの能力です。5リットルの極小水槽には十分だとおもうけどこれがしっかりしてれば防げるんじゃなかろうか?


そんなこちらの心配はさておきアカヒレもエビも元気です。
そしてとりわけ赤コリドラスがめちゃくちゃかわいいのです。
赤コリドラスは時々水面に出て空気を吸うのだけど2匹がそろってその動作をするし片方が動けばもう片方もそれを追ってついていくみたいなところがほんと可愛いです。
だから餌を食べるときも一緒なんです。


画像2は仲良しコリドラスのキスシーンです♪





2016年01月02日18:29 │Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。