皮膚科へ行ってみた

相変わらず脱毛は進んでいて発見時より約1.5倍ほど大きくなりました。
一番酷かった頭部後ろ側の他に右側こめかみ周辺とつむじ回りも薄くなってきました。
不思議と枕のまわりには抜け毛が無くて脱毛するのは洗髪したときと濡れた髪をタオルで拭くときに大量に抜けます。
枕に付かないのはたんに寝相が良いからなのか?円形脱毛部分の毛をつまんでひっぱるとつまんだ分だけ抜けます(恐怖)
なんでこんなことになってしまったのだろうか?いろいろ考えました。
ストレスなんて無い人は居ないと思うのにストレスが原因ならみんなハゲてるよ(笑)
とはいえ心当たりはたくさんあるのです(T-T)
ということで今日は近くの皮膚科へ行って診てもらいました。
病院へ行くと自分のような心配性?な人間は拍子抜けします。自分の心配とはうらはらにこんな患者ごまんと診てる?見てる?お医者さんからすればいつもの風景。診察はたんたんと1~2分。患部も目玉だけ動かして確認(笑)
聞かれたことはストレスはあるか?と台本通りに(ナンチテ)
それと処方する薬の説明だけ。
ちゃんと診てくれ!って印象でなく患者が余計な心配しないための演出と勝手に解釈してきました(^_^ゞ
処方された薬は飲み薬の方は漢方薬に近い薬で血の巡りを良くする?副作用もあまり無いのだとか。塗り薬はステロイド系で皮膚の炎症に効果があるとか。
というようにこの薬で毛が生えるというものじゃないみたいですね。一応薬のことはネットでも調べましたが特に飲み薬の方は気休めのようです。
つまりは円形脱毛は自分との戦いなのかな?結局ね。まぁ、そう言ってしまうとどの病気も同じでしたね(´・ω・`)
自分の趣味はマラソンということもあってこれもまた自分との戦い。マラソンは長距離!円形脱毛は長期戦!別に語呂が合わないけど無理矢理合わせてみました(笑)
これからたまに円形脱毛ネタ書きますが文章的にはネガティブな書き方するか分かりません。しかし実は本人それほど深刻に悩んでません。それはなぜか?頭がハゲるより深刻な悩みなんて山ほどあるからです。
こんな円形脱毛なんて良いblogネタが出来たくらいにしか感じませんよ。
ちょっと強がってポジティブ感を出してますが若干こんな感じで気持ちを上げてく自己暗示みたいなこともしていきます。
もう戦いは始まってますので。
自分に嘘をつく生活が逆にストレスになるなら今後また方向性を変えていきます。
めんどさくなったら頭なんか全部剃り上げれば良いのだから。笑われたり驚かれるのははじめだけ。ただそれだけのことだから。
2015年08月29日18:36
│Comments(0)