かみさんが機嫌悪い理由

こんばんは。

昨日の話ですが。

自分が仕事を終えて帰宅するとかみさんが居る場合は一応おかえりなさいを言ってくれます。

で、ただいまぁと言います。

普通ですよね。

その後も着替えて飯食ってテレビ観てスマホいじったりなんかしまして。

そしてあるタイミングを境にかみさんが自分の話にいっさいまともに返答しなくなりました。

なんかつんけつんけした感じ。

こっちもおもしろくないからもう黙ってました。

それでも仕方なく何か話す場合はお互いに全て敬語で話します。


かみさんが機嫌悪い理由はその時は分からなかったです。時々あるからいちいち気にしません。


そして風呂入って眠りについたとき一気に思い出しました!!


そういえば今日は数日前に顔のホクロを除去してその抜糸の日でした!!


きっと何か言わなきゃならなかったんだとおもう。


でも冷静に何を言えば良かったのか考えてみるとなにも思い浮かばない。

何を言ってほしかったんだろうか?

普通に考えると「今日は抜糸だったね、大変だったね」とか?

こんな程度のやりとりで機嫌悪くするものなのか?


例えば美容整形でもしたのならいくらでもかける言葉が浮かんでくるけど(^_^ゞ


今朝は今朝で取って付けたように言うのもなんだかなぁ~って感じだったけどとりあえず言いました!


自分「そういえば抜糸どうだった?」


かみさん「なに?」


自分「いや、だから抜糸」


かみさん「あー、取ったよ」


自分「おつかれさん」


かみさん「、、、、、、。」



やっぱりおんなってわかんねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ



















2015年05月08日19:56 │Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。