汚れた町



今日は穏やかだったので自転車でぶらぶらしてきました。


空気は少し霞んでて安達太良山もボヤけて見えました。


道中田畑の土手を野焼きしてる風景に遭遇。田舎っぽくて良いですね。


町外れから山の方を走ってまた国道を通って町に戻る時にせっかく気分よくサイクリングしてるのに嫌なものも目にしました。

道路沿いの土手に散乱するゴミです。恐らくは車の窓から投げ捨てられたんだとおもいます。沢山ありました。どうせみんなここに捨てるから俺も捨てていいよね?的な考え方かな?

それとある川を見たとき驚愕しました!土管から川に流れ出てた大量の泡だらけの水。あきらかに洗濯水。数メートル離れたところにはコインランドリー。
うちも天気の悪い日は利用してるコインランドリーです。
まさかなんの処理もされずに川に垂れ流しとは思いもしなかったです。
この川はこのまま阿武隈川に流れ込みます。


いまあちこちで除染作業真っ盛り。


それはそれでいいのだけど、、、、なんだかなぁ~って。





2015年03月29日19:25 │Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。