メダカの水槽!順調です。

メダカの水槽はその後順調です。
母屋の水槽は砂利を抜いて以降は水の臭いも強くならずそこら辺のちょっとした池のような臭いがします。あ、この場合の臭いって「臭」このにおいでいいのかな?
それと稚魚の水槽もいい感じで汚れてきて多分藻だとはおもうけどそれがバクテリアだったらなぁと淡い期待をもっております。稚魚の水槽はほとんど無臭です。
稚魚の大きさは小さいものは8ミリ前後で大きいのが15ミリ前後。
水換えはどちらの水槽も1週間で1/4のみカルキを抜いた水に入れ換えます。
しばらく親も子どもも★になっていないのでほんと順調だとおもいます。ただ心配なのはこの寒さで朝とか水温が低いから過酷だろうなぁと。日中はまたエアコンで水温が上がるから温度差にやられないか、、、、
来年は水槽増やそうかな(*´∀`)♪
2014年12月17日18:48
│Comments(0)