別な話に置き換え過ぎて訳の分からなくなった日記W

今年は中国産うなぎが少し安くなるみたいですね!
とはいえまだまだ高いんだろうなぁ?
ガソリンもタバコも目玉が飛び出るほど高くなってしまったから自分は車もあまり乗らないしタバコも止めた!
だからうなぎも食べなくていい!
うなぎが高いのはしらすうなぎが捕れないせいだ。うなぎの絶滅が危惧されている?
そんな一つの生物を絶滅させてまで食べなくていい。
蚊やゴキブリやネズミを人は死ぬほど嫌って退治してきても絶滅どころか焼け石に水!
それなのにうなぎは乱獲によりその個体数を激減させたと?
嫌いより好きのパワーってどんたけよ?って思ってしまう。
って実のところ数が減ったのはホントに乱獲が原因?環境の変化や海や川の汚染とかは違うの?
カブトムシやクワガタだって何十年も前から人に捕られてる!それでも減ってるとは思わない。瞬間的や場所によっては捕れないこともあるだろうけど子供たちが雑木林に入って捕れるのはせいぜい踏み込めるところの手の届く範囲だけ。森はそんなに浅くないよ。
それでも減ったと思うならそれはその場所の環境か激変したからだと思う。木を切り山を削ってさら地にしたり、手入れもされなくなった里山の木々はやぶがらしに覆われてたり。
直接捕る人間ばかり批難されるけど環境や汚染も絡んでたらほぼ地球人全員のせいだ。
やれ文化文化と言うつもりはないけれどお互いに本当に物事の本質を分かった上で話し合えたら双方にとって良いことだと思う。目の前の事しか考えない人間と全体を見ている人間とじゃそもそも対等に話せないじゃないか?
それなのにいちいち対等になろうとするから噛みついてくるんだ。
千と千尋じゃないけれど手を出すなら最後まで責任もってちゃんとやれ!
口先だけのやつなんて要らないんだ。
2014年07月23日18:59
│Comments(2)
この記事へのコメント
いいね☆
Posted by れいこ部長
at 2014年07月23日 22:39

★れいこ部長さんへ
こんばんは。しっちゃかめっちゃかの日記ですいません(笑)これが今の俺の頭のなかなんです_(^^;)ゞ
意味不明ですねヽ(*´▽)ノ♪
こんばんは。しっちゃかめっちゃかの日記ですいません(笑)これが今の俺の頭のなかなんです_(^^;)ゞ
意味不明ですねヽ(*´▽)ノ♪
Posted by とんぼ
at 2014年07月23日 23:03
