そういえば親指ってどうなった?
こんばんは。
今日はなんだか肌寒い一日でしたね。
さて、1月末に不注意により左手親指を怪我してしまい以後不便さを強いられて来たわけですが、、、、、。
もう画像アップしても大丈夫ですよね?
現在、見た目こんな感じになりました。(画像参照)
びっくりなのは切断された部分は親指爪の付け根側にある白い半円部分の縁のところまで斜めに切っているのに今じゃその先7〜8ミリは復活してるって事です。
イメージはもはや指が生えてきた?くらいな感じです。
ただ恐らくはこれがマックスで指先の形状はやはり変形してしまいましたね。
だがしかし!この指なかなかのすぐれもの!親指のくせに先が細いから繊細な使用に対応します。例えば自分が使ってるいわゆるガラパゴス携帯ではメール打ちの際のボタン操作などがかなり容易に出来ます。
まだ少し痛みは残りますがご心配いただいた方々様!
ありがとうございましたm(_ _)m
2013年03月24日18:39
│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは!
皮膚はきれいですね。
でも、爪の角度でその時の痛さを想像してしまいました。
無理されませんように。
皮膚はきれいですね。
でも、爪の角度でその時の痛さを想像してしまいました。
無理されませんように。
Posted by olive at 2013年03月25日 23:53
★oliveさんへ
こんばんは。コメントありがとうございます(^-^)/
ほぼ治ってるとは思うんですがまだ痛みが残ります。無理して使うと指がパンパンに腫れてくるんです(^-^;
ご心配!ありがとうございます(^-^)/
こんばんは。コメントありがとうございます(^-^)/
ほぼ治ってるとは思うんですがまだ痛みが残ります。無理して使うと指がパンパンに腫れてくるんです(^-^;
ご心配!ありがとうございます(^-^)/
Posted by とんぼ at 2013年03月26日 00:13
24日から読めてなかったのかと指の記事アップに気がつくのが遅れて愕然としております。(ToT)
しかしながら画像がアップできるほど回復なさった様子に安堵いたしました~
しかも利点を書かれた前向きな文章☆☆☆
本当に良かったです♪
私も利点を見つけてみようっとd(^∇^*)
しかしながら画像がアップできるほど回復なさった様子に安堵いたしました~
しかも利点を書かれた前向きな文章☆☆☆
本当に良かったです♪
私も利点を見つけてみようっとd(^∇^*)
Posted by マル子 at 2013年04月02日 22:49
★マル子さんへ
こんばんは。コメントありがとうございます。
さらに現在の指は盛り上がった肉に指紋もできて形は違えどちゃんと指になりました。はじめはにょきにょき伸びてきた爪がなぜか今は成長がストップしてるのは不思議です。あとまだ神経が痛みを覚えていて痛みがあります。
まぁ不謹慎かも知れませんがしばらくは話しのネタにもなりましたし、しっかりblogのネタにもなりました(笑)
でもお互いに怪我には注意しましょうね(^O^)/
こんばんは。コメントありがとうございます。
さらに現在の指は盛り上がった肉に指紋もできて形は違えどちゃんと指になりました。はじめはにょきにょき伸びてきた爪がなぜか今は成長がストップしてるのは不思議です。あとまだ神経が痛みを覚えていて痛みがあります。
まぁ不謹慎かも知れませんがしばらくは話しのネタにもなりましたし、しっかりblogのネタにもなりました(笑)
でもお互いに怪我には注意しましょうね(^O^)/
Posted by とんぼ at 2013年04月02日 23:34