リアウインドウのパームツリー。
先日職場で仕事をしながらラジオを聴いていました。
高田順次の下ネタ番組でしたがとあるリスナーから思い出の曲をリクエストしますと流れてきた曲は自分も思い入れのある曲でした。
昔、たまたま録音していたラジオ番組にその曲は入っていて当時の自分は気に入り、それこそテープが擦り切れるくらい聴いていました。
ところが、誰が歌ってるのか?なんて曲なのかも知らないまま20年以上の月日が流れました。
そしてつい先日のこと、またたまたま聞いていたラジオでその曲と再会出来ました。
その時に曲名は聞き逃しましたが歌ってる人の紹介は聞けました。
『彩 恵津子』
名前を聞いても自分は誰だか知りませんでしたが早速動画サイトで検索し見つけました。
1986年、『リアウインドウのパームツリー』
澄んだ透明感のある声で歌います。
懐かし過ぎて、、、、、。
自分が生まれてきたことにいちいち理由を求めていた頃が思い出されました。
歌詞を白い紙に書き写して耳で聞き取った音(コード)を重ねました。
一晩でタブ譜を仕上げました。根性です(笑)
女言葉で歌う歌だから自分は歌いませんが、でも本当に良い曲です。
暇があったら皆様も聴いてくださいね。
http://www.youtube.com/watch?v=NvEgiW02IVc&sns=em(リンク貼れてなかったら下記で検索)
『リアウインドウのパームツリー』
2012年11月04日18:28
│Comments(0)