おさえられなくて。
シティーマラソン!
二日前からは一切走らないとか言いながら夕方の涼しさと虫の声に誘われてついついランニングシューズを履いてしまいました(笑)
とはいえ!若干5キロのジョギングと1.5キロの猛ダッシュ。後は30分くらいのウォーキングで〆ました。
程よく汗をかきました。
先日、シティーマラソンの次にエントリーしている『円谷幸吉メモリアルマラソン』の参加通知が来ました。こちらはハーフなのでシティーマラソンが終わったら直ぐにハーフのトレーニングに切り替えます。しかし問題があってシティーマラソン後約二週間後の大会なのでどれだけ10キロ走の体から20キロ走の体に切り替えられるかがポイントになりさう。
自分に余裕がないので体?よりはむしろメンタル面での切り替えを重視でしょうか。それはやはり自信を持って20キロを走れないとダメなんですよね。
休日はじっくりトレーニングするにはやはり最高なのですが今回はシティーマラソンとハーフマラソンに挟まれた週末(13日14日)今回は東京へ泊まりのイベントなので、つまり仕事なので出来ません。
シティーマラソンが終わったら二週間で100キロはトレーニングで走りたいです。
やりくりが大変そう(´Д`)
シティーマラソンの目標は10キロ40分切り!
円谷幸吉メモリアルマラソン(21.0975キロ)の目標は1時間30分切り!
上記目標を達成出来たならそれからのマラソンはゆっくり楽しく健康的な走り方にして長く楽しめる趣味にしたいと思います。
〜(^O^)/
2012年10月06日18:39
│Comments(0)