イッペソゴサ。
こんばんは。
天気はイマイチですが暖かいですね!
桜咲いてしまうかなぁ?あと一週間くらい待ってほしかったりします(^^ゞ
さて、今日はちとカルチャーショック?的な事があったのでネタります。
東京から会社にお客さんが来ました。
仕事の話しもそこそこに世間話しになった時でした。
こっちの駅に着いた時にとある親子の会話が聞こえてきたそうです。
その親子はこう言いました。
『〜イッペソゴサ』
これはどんな意味なのか?と問われました。
多分方言だとは思うけどいくら考えてもわからないんです。
で、上司も同じフレーズをはっしました。
『いっぺそごさぁ』
あ〜、はぃはぃわかりました(笑)
普段聞き慣れた言葉も訛りやにごりのない喋り方で言われるとまったくわからなかったですが。それが現地人の口を反してやっとわかった次第です。
念のために書いときますが『イッペソゴサ』とは『そこに居るだろう』と言ってるんです。
〜f^_^;
2012年04月18日19:42
│Comments(0)