シラスフェチ。
こんばんは。
マラソンをしているとどうしても脚の怪我が絶えません。
出来るだけ怪我をしないために最近は食事も考えるようになりました。
納豆やレバーやジャコやシラスのような小ざかな系なんかをよく食べます。
とくにシラスなんかはかなりの頻度でチョイスしますが、そうしてるうちに気がついた事があります。
同じシラスでも小さいものから大きなものもあったりしますが自分は大きなシラスが好みです。
しかもシラスはたしかイワシの稚魚だったと思いますがその中に小さいアジの稚魚やカマス(多分)の稚魚なんかが紛れてるとホントに食べるのが楽しいんです。
なんだか宝さがししながら食べてるみたいだし。しかもシラスは本当に小さな海老系のプランクトンを捕食してるようでお腹が赤いです。胃に入ってる海老が一緒に蒸されて赤いのだけどたまに外に小さな海老や蟹もあります(笑)
そんななかで自分が1番テンション上がるのは画像2のようにイカやタコが入ってるのを発見することなんですね!
これ萌えますッ!
ちなみにカミさんはシラス以外のものを虫と言います。
そんな虫だらけのシラスなんか食えるか!ばりに絶対食べません(´Д`;)
私のシラスフェチ!は共感されませんかね?
自分って変かな〜σ(・_・ )
〜(・◇・)
2012年04月08日18:45
│Comments(0)