いろいろ?な話し。
やすみの今日は近くのリサイクルショップへ収納タンスを物色しに行きました

めでたく手頃なものを見つけ予約して、品物は後日取りに行きます


昼はロッテリアで絶品チーズ


ここ最近の忙しさ!なんとか昨日は一つめの山を乗り越えました

出荷は間に合わないだろうとなかば呆れていた上司に根性を見せてやりましたよ

そして息つく暇も無くまた次の段取りをして遅い時間に帰宅。
四日前!足の調子が良かったので恐る恐るですが5キロを30分かけて走ってみました。がんばれば19分台で走れる距離だから30分は本当にゆっくりでした。
で、夕べ遅い時間にまた走ってみました。雨が降る中でのランニング!
3キロ地点辺りでまた足に激痛が!
もうダメかな?
ダメだね。
明日は病院に行ってきます。
さて、世の中はクリスマスに突入しますね

盛大に楽しむ人もいる、自粛する人もいる、そんな気分にならない人もいると思います。
自分はクリスマスになると昔の悲しい思い出が先ず頭を過ぎります。それだけに思うのか?せめて子供たちには楽しいクリスマスであってほしいと。
大人達の責任で大人達の都合で大人達の愛情で!
いま子供たちは表現しきれないほどの不安でいっぱいなんじゃないかと思う。
大人がおもう以上にまわりを敏感に察知している子供たち!でも大人より言葉を知らないから自分の不安を上手く表現仕切れないでいる。
できるだけ自分に都合よく受け取りたいって心理がそんな子供たちの小さな表情を見逃している。
子供たちは今年もきっとサンタクロースが来ると信じてます。
楽しいクリスマスを過ごせますように。
自分はヒゲ面のサンタより、網タイツを履いたサンタさんがいいな〜

どっかにいないかなぁ(笑)
2011年12月23日18:39
│Comments(0)