完走出来ましたッ!!
こんばんは

今日は『第14回あづま荒川クロスカントリー大会』に参加して来ました。
コースは、県営あづま陸上競技場(あづま総合運動公園)をスタート・ゴールに、落ち葉の降り積もる雑木林を抜け、水面光る“荒川”の堤防沿いに造られています。そこは、自然をありのままに生かした、まさにクロスカントリーの原点を思わせます

(って、書いてありました

そんなところでのクロカンでした(^O^)/
県内外からの参加者は総勢1812人。
結果から!
第1部男子フリー13キロ。
121位/509人中
タイムは1時間と51秒。
去年の大会から1分23秒遅かったですが足の怪我でまる二週間練習出来なくぶっつけ本番だったのと大会中も激しい痛みに襲われた事を思えば完走出来ただけでもラッキーでした。
自分で自分を誉めてやりたいと思いましたが・・・・何かッ? ハィハィ(-。-;)
とりあえず目標タイムの55分台は来年度に持ち越しま〜す。
今朝は5時30分に目覚ましにて起床!
あまりの寒さにいろんなところが縮こまる思いでしたがカミさんが寝てる事をいいことに縮こまってる部位をストレッチとかなんてまったくしてませんから。
・・・・・。
朝食はがっつりと炭水化物祭り!あさりのスープスパゲティーに餅を二個トッピング。
一応6時30分出発の予定でしたが寒くてこたつから出られませんでしたf^_^;
ホットコーヒーをゆっくり飲んで6時45分頃出発!
夕べはもしかしたら雪か雨が降ったのでしょうか?朝方の路面は街中でも凍結してました。慌てて4駆に切り替えて一路福島市へ。
会場に到着するとすでに近場?の駐車場は満車で今回の大会がいかに注目があったか計り知れました。 震災、復興!が大きな影響だったのかな?
受け付けを通り、去年とまったく同じ場所?なんの変哲もない廊下の隅っこに腰を下ろしてチームメンバーを待つ・・・・・・・
と、思ったら既に居ました!目の前なのに気が付かずしばらくそのまま(笑)
別に申し合わせた訳でもないのにみなさん去年と同じ場所で

今回の我が『ち〜む☆○○○』の参加者は三人!
もちろん!リーダーで表彰台に1番近いあおいさん。
フルマラソンなら任せてッ!東京マラソンの抽選も当てたというベテランのSさん!
そして足が痛いとブーブー言ってるぺーぺーな私です。
男子フリー、スタートの30分前位から三人でウォーミングアップ。400メートルトラックを3〜4周走り芝の上でストレッチ。
去年と違って今年は太陽が出てたぶん暖かくて気持ちがよかったですね。
ほどなくしてスタート。
足元はやはり夕べの降り物でぐちゃぐちゃしてたり前走者のはねた泥とかちときつかったかも。
痛むふくらはぎを意識しながら10分くらい走った辺りでなんと同じチームメンバーで今回は走りませんが、タカさんが応援に来ていてくれました。
一気に力がみなぎりました

その後30分位過ぎた辺りから強烈にふくらはぎが痛みだして、かばいながら走るのでオシリや股や背中の筋肉まで痛かったです。
とくに上り坂では足を殴りながらの走りとなりました。
45分辺りでペースを上げましたがそのとたんに女子中学生にカモられ


ゴールがある競技場へ入りフィニッシュ!
もはや足はまるで棒のように固まり、引きずりながら歩く状態。13キロ走ったのが奇跡にさえ感じました。
今年は最初で最後の大会出場となるあおいさんは素晴らしいスパートを見せてゴールイン!
Sさんも余力を十分残しての貫禄あるフィニッシュ!
みなさん、お疲れ様でした(*^▽^*)/
大会の感想は〜
とにかく楽しかった

またみなさん!来年も機会があったらよろしくねー

後はじっくり足を治してまたランニングしたいです。
以上。
2011年12月11日18:21
│Comments(2)
この記事へのコメント
お疲れチヤーン。
健全な中にも下を軽く入れつつなレポお疲れチャマ。(^▽^;)
次回はビール飲みながら応援いくねー。
あったかい時期に・・・・。
(・_・)ノ∞"フリフリ♪
健全な中にも下を軽く入れつつなレポお疲れチャマ。(^▽^;)
次回はビール飲みながら応援いくねー。
あったかい時期に・・・・。
(・_・)ノ∞"フリフリ♪
Posted by ザベス at 2011年12月12日 07:40
★ざべすさんへ
こんばんは。コメントありがとうございます(*^▽^*)/
下? きのせいだよ~(笑)
えッ?応援来てくれんの?
って言って絶対こねーし(-。-;)
あ、じゃ、来年のシティーマラソンで
こんばんは。コメントありがとうございます(*^▽^*)/
下? きのせいだよ~(笑)
えッ?応援来てくれんの?
って言って絶対こねーし(-。-;)
あ、じゃ、来年のシティーマラソンで

Posted by とんぼ at 2011年12月12日 19:22