今大事なもの。
みなさん! お疲れ様です。
今日は職場の復旧作業をしました。
幸い機材関係の損傷は無く仕事さえあれば明日からでも稼動できます。
休憩中にネットで被災地の上空画像を見ました。
津波の被害は途方もなくて
残念ながら父の家も姉の家もそこにあるはずのものが私の目では確認出来ませんでした。
なんとか逃げ切り高台に逃れた事を信じて経過を待つしかありません。
以後blogは不定期になるかも知れません。
何とぞ何とぞ。
今必要なものは一人一人の元気だと思います。みなさんも負けずに頑張ってくださいね。
なお、宮城県石巻駅周辺(姉の所在地)と石巻 渡波漁港周辺(父の所在地)のなにかホントに小さな情報でもおもちでしたら教えてくださいませm(_ _)m
そしてこちらからもなにか役に立つ情報があれば発信します。
それでは、また。
2011年03月14日18:27
│Comments(4)
この記事へのコメント
ご家族のご無事をお祈りしております。
Posted by ちんねん at 2011年03月15日 00:33
★ ちんねんさんへ
コメントありがとうございます。
ここであろう避難所のリストは片っ端からしらべました。
上空の画像はあたかも酷いですがまわりの地形が高台があったりするので希望はあります。
ありがとう御座いました。
コメントありがとうございます。
ここであろう避難所のリストは片っ端からしらべました。
上空の画像はあたかも酷いですがまわりの地形が高台があったりするので希望はあります。
ありがとう御座いました。
Posted by とんぼ
at 2011年03月16日 13:09

私の親戚は仙台市内と閖上港から徒歩数mの所に住んでいる人がいます。
閖上の親戚は、家も車もすべて波にのまれてしまいました。
津波が来た時に自宅には、おばさんと愛犬がいたのですが、愛犬と逃げるのは無理だととっさに判断し、泣く泣く鎖を外し、命からがら逃げたそうです。
未だ愛犬の行方はわからないそうです。
この連絡をもらった時におばさんが生きていた事、愛犬の行方に涙が止まりませんでした。
どうか、どうか無事に逃げて何処かで生きていて…っと、願わずにはいられません。
とんぼさんのお姉さん、お父さんもどうかどうか、ご無事でありますように願っていますm(_ _)m
閖上の親戚は、家も車もすべて波にのまれてしまいました。
津波が来た時に自宅には、おばさんと愛犬がいたのですが、愛犬と逃げるのは無理だととっさに判断し、泣く泣く鎖を外し、命からがら逃げたそうです。
未だ愛犬の行方はわからないそうです。
この連絡をもらった時におばさんが生きていた事、愛犬の行方に涙が止まりませんでした。
どうか、どうか無事に逃げて何処かで生きていて…っと、願わずにはいられません。
とんぼさんのお姉さん、お父さんもどうかどうか、ご無事でありますように願っていますm(_ _)m
Posted by ここママ at 2011年03月16日 13:50
★ ここママさんへ
こんにちは。 とっても切ない話しです。それでも人の命が助かった事は本当に良かったと
愛犬は幸い鎖を外してもらえたなら!人より勝れた運動能力であんな津波なんかひょいひょい交わしたと思いますよ
ここママさんちは大丈夫でしたか?赤ちゃんもいるし子供たちも大変でしょう?
~
こんにちは。 とっても切ない話しです。それでも人の命が助かった事は本当に良かったと

愛犬は幸い鎖を外してもらえたなら!人より勝れた運動能力であんな津波なんかひょいひょい交わしたと思いますよ

ここママさんちは大丈夫でしたか?赤ちゃんもいるし子供たちも大変でしょう?
~

Posted by とんぼ at 2011年03月16日 16:05