カブトムシの飼い方。
先日、ある子供さんがカブトムシがひっくり返って死んじゃう〜!と言ってきましたf^_^;
ケースを見てみると中には画像のように木が一本しか入ってません

このような飼育の仕方はよく見かけますよね。
自分もよっぱらガキの頃はカブトムシを飼ったので分かるのですが、
カブトムシがひっくり返っても足が何かに引っ掛からないと自力では元に戻れないさ( ̄▽ ̄)
だから私は木の葉を枝ごとケースに入れてやりました。
するとケンカも減るしひっくり返っても必ず足が枝に引っ掛かるので助かります

しかし、そうすると中が見れないからつまらない!といってあまり好まれませんね

だけどその子供のカブトムシケースを今日見せてもらったらちゃんと実行してましたね。
そしてカブトムシも死なないよ


小さい子供が観察しにくくなるリスクを背負ってでもカブトムシの命を優先してくれた事がちょっと嬉しかったです

2010年08月26日18:52
│Comments(0)