新たな疑問。
走り込みをしているとほんの数秒単位でも非常に気になります。
そんな中あるサイトで練習コースの距離測定をしてますと何度やっても誤差が生じます。
出来る限り走るライン上を細かくクリックしていっても最大で500メートルも違う!
だから私の実際に走ってる距離とタイムなんてわかりゃしないっす(-"-;)
この距離はタイムにすると2分以上の誤差になります(´Д`;)
実際のコースはどんな定義の元で距離が測られているのか?
例えば周回コースなら内回りを狙っていけば当然距離は短縮出来ますよね?
なんだか余計な事を考えてしまう今日この頃です(´Д`;)
2010年04月22日07:20
│Comments(4)
この記事へのコメント
コースの縁石から一定の場所を自転車などで、実測してるはずですよ。
実際コース取りで距離は変わるとは思いますが、シティーは真っ直ぐそして折り返しなんで、気にしなくて大丈夫だと思いますよ^^
実際コース取りで距離は変わるとは思いますが、シティーは真っ直ぐそして折り返しなんで、気にしなくて大丈夫だと思いますよ^^
Posted by TAKA
at 2010年04月22日 19:15

★ TAKAさんへ
ありがとうございます
意外にちゃんと測定してるのですね
でも私も後で気が付きましたが直線なんですよね
姑息な内回り作戦は没になりました(笑)
後は出来るだけスタートライン前列に陣取るくらいですかねf^_^;
こんな作戦ばかり考える私は小さいなぁ~(笑)
ありがとうございます

意外にちゃんと測定してるのですね

でも私も後で気が付きましたが直線なんですよね

姑息な内回り作戦は没になりました(笑)
後は出来るだけスタートライン前列に陣取るくらいですかねf^_^;
こんな作戦ばかり考える私は小さいなぁ~(笑)
Posted by とんぼ at 2010年04月22日 21:07
いや、マジ、とんぼさんの持ちタイムなら(練習の)前に出た方がイイですよ♪:
おそらく、メチャメチャ早いランニング軍団(まさにランニングウエアで、エリートランナー)の後ろぐらいまで。。。
その前はある意味危険ですし、その後ろだと自分のようなトロトロしたランナー抜かなきゃですから^^;
お互いそれぞれの目標に向かって頑張りましょ♪
おそらく、メチャメチャ早いランニング軍団(まさにランニングウエアで、エリートランナー)の後ろぐらいまで。。。
その前はある意味危険ですし、その後ろだと自分のようなトロトロしたランナー抜かなきゃですから^^;
お互いそれぞれの目標に向かって頑張りましょ♪
Posted by TAKA
at 2010年04月22日 23:03

★ TAKAさんへ
そ、そうなんですか?(°д°;)
やっと50分切ってるレベルですよ
TAKAさんこそトップ集団で走ってるイメージです
自分のレベルがどうなのか全くわからないからとても不安です
せっかくこんなに練習してるのだから平凡な結果もつまらないし
ってだんだん贅沢になって来ました(笑)
せめて順位は平凡でも自己記録の更新!欲を言えば45分内で走りたいなぁ~(´Д`;)
がんばりますねf^_^;
そ、そうなんですか?(°д°;)
やっと50分切ってるレベルですよ

TAKAさんこそトップ集団で走ってるイメージです

自分のレベルがどうなのか全くわからないからとても不安です

せっかくこんなに練習してるのだから平凡な結果もつまらないし

ってだんだん贅沢になって来ました(笑)
せめて順位は平凡でも自己記録の更新!欲を言えば45分内で走りたいなぁ~(´Д`;)
がんばりますねf^_^;
Posted by とんぼ at 2010年04月23日 00:35