腰パン・ランナー。

(画像はイメージです)


日々少しでもタイムを縮めようとランニングをしていると様々な条件がタイムに影響する事が分かりますf^_^;


それはフォームだったり呼吸法だったり生活習慣までも!

ある程度走れるようになるとメンタル面での影響は絶大で、気持ち一つで数分の差が生まれます


そんな中!私は発見してしまいました

あるとき走ってる私はジャージズボンのゴムが腹に食い込み苦しい事に気がつきました


何気なくズボンを腰の下へずり下げるとこれまでの苦しさから一気に解放されました

これによるタイムアップ?はまだ検証していませんが、ひょっとすると大会本番で腰パンで走るランナーが一人いるかも知れません(笑)



この記事をみて大勢が真似し本番で全員腰パンだったら笑えるのになぁ



あるわけないって






2010年04月14日20:00 │Comments(2)
この記事へのコメント
ごめん…みたくないってば
頑張って!!!応援してます
Posted by まみっち at 2010年04月17日 16:43
★ まみっちさんへ


えらいご無沙汰しとります 御家族ともにお元気ですか?

腰パンッ! 響きは悪いかも知れないですが意外に走り安いんですよ

今日も走り込みでさげさげしましたから(笑)


応戦ありがとうございま~すo(≧∀≦)o
Posted by とんぼ at 2010年04月17日 16:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。