ドリームボックス・・・・法則?

これ、ぜ〜んぶドリームボックスへの補充分ですよf^_^;
って事はこの他に普通にドリームボックスいっぱい分のお菓子もありますから

私ももちろん食べますが、私はどちらかといえばバタピーばかり食べるのでほとんどこのお菓子はカミさんの胃の中直行となります

しかし、残念ながらカミさんに気に入られなかったお菓子はそのまま放置されます

何故食べない?と問えば私の為に取っておいたと宣うのです( ̄▽ ̄;)オイオイ
更に私の判断で袋を開封する事はほぼ禁止されています

開封の決定権は事実上カミさんにありますし(´Д`;)
そこで、みなさまのドリームボックスの主導権は誰が握っていますか?
それである程度その家の上下関係などが見えてきそうですね

って、うちは私が完全に尻にひかれてます

※ ドリームボックスから見え隠れする家庭環境?分析の可能性

〜でしたf^_^;
単純かな?(笑)
2010年01月13日07:25
│Comments(4)
この記事へのコメント
カップらーめん・カキピー・よっちゃんいか・ポテチ・酒・・・。。。
『ドリームボックスから見え隠れする、生活環境?』・・・
最悪かも・・・。。。v( ̄∇ ̄;)
『ドリームボックスから見え隠れする、生活環境?』・・・
最悪かも・・・。。。v( ̄∇ ̄;)
Posted by れいこ部長 at 2010年01月13日 18:47
もちろん!主導権は私です♪
家の主人は勝手に戸棚を探ることさえしませんよ(*≧m≦*)
家の主人は勝手に戸棚を探ることさえしませんよ(*≧m≦*)
Posted by 姉さん at 2010年01月13日 19:55
★ 部長さんへ
そうか~、単価の高い物があると家庭環境以外に生活環境も読み取れますねf^_^;
ということは単価の安い物で揃えたうちは~Σ( ̄□ ̄;
画像!消そうかな( ̄▽ ̄;)
そうか~、単価の高い物があると家庭環境以外に生活環境も読み取れますねf^_^;
ということは単価の安い物で揃えたうちは~Σ( ̄□ ̄;
画像!消そうかな( ̄▽ ̄;)
Posted by とんぼ at 2010年01月13日 20:51
★ 姉さんへ
さすが姉さん!完全に旦那さんを尻にひいてますね(^^ゞ
もしですよ? もし旦那さんが戸棚からお菓子を出して一人で食べてたら!
やっぱ、怒るんですか~(°д°;)
~(笑)
ちなみに私は常に戦いを挑んでます
さすが姉さん!完全に旦那さんを尻にひいてますね(^^ゞ
もしですよ? もし旦那さんが戸棚からお菓子を出して一人で食べてたら!
やっぱ、怒るんですか~(°д°;)
~(笑)
ちなみに私は常に戦いを挑んでます

Posted by とんぼ at 2010年01月13日 20:55