那須へドライブ。ステンドグラス美術館。

久しぶりに早起きして向かう先は那須!義母と私達三人でのドライブ。

そしてお目当ての場所は『ステンドグラス美術館』です。

中世ヨーロッパを思わせる建物や実際に1800年代〜1900年代にイギリスで作られたステンドグラスです。

早起きといっても起きたのは朝の六時半過ぎで、出発は七時半頃。

今日は朝から凄い霧?が掛かっていました。須賀川の辺りまで行っても100〜150メートル先は見えない程です(´Д`;)

当初、4号線をひた走る予定でしたが白河口辺りで急に運転がめんどくさくなり(笑)
高速道路に乗りましたf^_^;

その頃、やっと霧も晴れ陽射しを感じながらの高速ドライブ!私の頭の中ではL'Arc-en-Cielのドライバーズ・ハイが流れてたり(^^;

那須インターから降りて、那須街道を一路ステンドグラス美術館へ・・・


直ぐ着きました( ̄▽ ̄;)アッケナイ

建物全体は教会ですね。ちょうどこの日は一般の方が結婚式をあげていました。

建物やその扉の雰囲気なんかで興奮するカミさん(^^ゞ

ステンドグラスも味わい深いものがありましたね(*^-')b

とりあえず、お目当ての所は見れましたので後は街道沿いの興味がある場所を片っ端から散策しました。

私自身、那須へ来るのは下手すると10年ぶりくらいで、当時よりお店なんかがふえた印象です。

一通り買い物等を済ませ次は昼食を取る事になりました。

続きは次回の記事で(^O^)/


では、また。





2009年10月18日19:26 │Comments(4)
この記事へのコメント
数年前、友達がこの教会で式を挙げました(●^ー^●)
新婦と教会と緑がきれいでとっても良い式でした☆彡
ちょうど結婚式に遭遇できると、幸せをお裾分けしてもらって得した気分になりますね(*^_^*)
Posted by しそ at 2009年10月18日 23:31
★ しそさんへ


ありがとうございます(^^ゞ

式中、パイプオルガンの演奏や聖歌が聞こえましたp(^^)q

この場所で式をあげれたらきっと想いも深いでしょうね(^^ゞ

幸せ!少しでもあやかれたかな?(笑)
Posted by とんぼ at 2009年10月18日 23:40
ここ素敵ですよね(*^^*)

白河辺りから高速のったんですかぁ?
白河からなら裏道で行けるのにぃ(^_^;)
道沿いには川もあるのにぃ…

いや、奥様の為にですから釣りは封印ですねっ♪(^-^)

いやいや…那須はお二人で楽しむにはいいかも♪
板室あたりは釣りのメッカだし、乙女の滝ってゆういい所あります!( ̄ー ̄)
Posted by maa at 2009年10月19日 09:25
★maaさんへ


私もホントはまわり道?64号線でしたっけ?を行きたかったんですが始めからカミさんに却下されてました(笑)


釣り場を下見したかったですね、あと紅葉とかo(≧∀≦)o
Posted by とんぼ at 2009年10月19日 20:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。