釣りと山歩き!(^∀^)ノ

こんばんは
先日の花火大会でビール等を飲み酔いがまわった私は家につくなりテレビを見ながら横になりました(´Д`)
ある程度時間が過ぎたら酔いはさめているけど頭がガンガン痛くて仕方なく、明日の釣りに使う仕掛けを巻く余裕が全くなかった。

相方さん(タオルマンさん)との待ち合わせ時間まで後3時間って時に頭痛はMAX!
やばいと思った私はバファ○ンを飲んだり、何故か風呂に入ったりなど試みましたが全然ダメ!


また、横になると次に気がついたのは朝四時半Σ( ̄□ ̄;

待ち合わせは5時なので即効出れば間に合う

しかし、釣りの準備が出来ていないッ
バタバタと朝っぱらから準備し、5時ちょうどに待ち合わせ場所へ到着f^_^;良かった〜

前回の大遅刻があるんで今回は絶対遅刻出来ませんからね(笑)


当然、相方さんはすでに来ておりました

で、話しを聞いてビックリしましたよ
なんと、全く寝付けなかった相方さんは3時頃から待ち合わせ場所へ来ていたそうです


この日行った釣り場は地図にも載っていない幻?の滝があります。過去3回位チャレンジしてますが、時間の関係で到達出来ず。

でも、この日は時間はたっぷりありますからね(^^ゞ


いざッ、アタック開始!


ある程度まで一気に上り、沢の落差が大きくなる辺りから釣り始める。

途中、登山客と遭遇したが、川を歩くので場が荒れないか心配でした


前回はそこそこの釣果はあったが、今回はなかなか厳しい状況!足跡などから前日かまたはかなり最近釣り人が入ったのは間違いなさそうでした。


ストイックに釣り歩くもお互い釣果は2〜3匹

そんな釣りをしながら少しずつ上り詰めて行くと上流側にいる相方さんが、何やら合図を!

滝を見つけたに違いないと、私は急いで沢を上りました

目の前に忽然と姿を現した滝は垂直と言うよりは若干の傾斜と奥行きがあり、深い面持ちを感じました

その段階でお昼に。
相方さんのインスタントラーメンをごちそうになりました
この場所で食べる温かい食事って、すんごく生き返りますね(^^ゞ

歩けば汗が吹きでますが、休むと肌寒いので焚火をしました。この時期に火の温もりを心地良く感じるってのも不思議な感覚ですね


散々歩き、時々痛い思いをしたり。

苦労したからこそ見る事が出来る素晴らしい景色(*^▽^*)/

下界とは違う空気にいつのまにか完全?に癒された私が居ました。






2009年08月24日20:07 │Comments(2)
この記事へのコメント
滝いいですね!!
3枚目の写真の水の白さに流れの早さを感じます
苦労して歩いた甲斐がありましたね
写真を見せて頂いて 私も癒されました。。(*´ー`*)
Posted by ちっちちっち at 2009年08月25日 00:59
★ ちっちさんへ


水の音に澄んだ空気!そこにある全てのものに心癒されましたよ

帰りもまた同じ場所を歩くんですがよくこれだけ歩いて来たなと我ながら感心しました(笑)


画像はごめんなさいね、こだわりがないのと下手くそだから皆さんみたいに綺麗に撮れません
それでもこの素晴らしさを少しでもくみとってもらえたら幸いです
Posted by とんぼ at 2009年08月25日 07:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。