さみしい駅前f^_^;
画像は新幹線のホームから撮った駅前です(^^ゞ
え~、最近なにかと郡山駅に行く機会があり(笑)
その度さみしいなと思いました。
昔はもっと人で溢れていた気が・・・
特に夜、仙台から帰るとそのさみしさがいっそう強く感じられます(´Д`;)
仙台駅前は人で溢れ、各お店の明かりが爛々と輝いていました。
しかし、ここ郡山駅前ときたらさみしいばかりです

トポスが閉店してからビルは空いたままですよね?
元丸井のビルも同じ道をたどるんですか?
それともどこか入る予定とかあるんでしょうか?
さみしい駅前!これが景気の度合いを表してるようで怖いです(´Д`)
で、そんな不況を感じる今日の事ですが、会社に一本の電話が鳴り響きましたΣ( ̄□ ̄;
詳しくはかけないけど入札の話しなんです!
これを取れれば会社の年収1年半分に相当するビックなものなんですよ

早速見積書を作成して送りましたが、、、
後は神頼み(^^ゞ
はたしてどうなることやら

2009年08月19日19:37
│Comments(8)
この記事へのコメント
朗報が届くといいですね♪(o^-’)b
仙台イベント、お疲れさまでした〜m(__)m
いろんな苦労が実るといいですよね!(*^^*)
何でも行動しないと始まらないですよね☆
意味ない事は無いと思ってます(^-^)
仙台イベント、お疲れさまでした〜m(__)m
いろんな苦労が実るといいですよね!(*^^*)
何でも行動しないと始まらないですよね☆
意味ない事は無いと思ってます(^-^)
Posted by maa at 2009年08月19日 22:05
何か、凄そうな話ですね
いい結果がでるといいですね


Posted by プティボヌール at 2009年08月19日 23:47
★ maaさんへ
maaさんは邁進してますね~(^^ゞ
超有名な鯛焼き屋さんとのコラボとかp(^^)q
私はこの入札!普通見積なんて一日掛かりの作業だけど有り得ないスピードで作って取引先へ送りましたよ(^∀^)ノ
後は神に祈って待つだけです
もし、取れたらど偉い仕事ですよ~
maaさんは邁進してますね~(^^ゞ
超有名な鯛焼き屋さんとのコラボとかp(^^)q
私はこの入札!普通見積なんて一日掛かりの作業だけど有り得ないスピードで作って取引先へ送りましたよ(^∀^)ノ
後は神に祈って待つだけです

もし、取れたらど偉い仕事ですよ~

Posted by とんぼ at 2009年08月20日 00:16
★ プティさんへ
ありがとうございます
とある地域の教材問屋さんが私達が作る理科教材の一部の種類を一括購入したいと!しかし類似した教材も沢山あり、価格競争で負けたくないと得意先より連絡が入りました(^^ゞ
私達もリスクを追っての価格削減!
しかし、取れたら大変な仕事です
連絡来るのが楽しみやら不安やら(笑)
ありがとうございます

とある地域の教材問屋さんが私達が作る理科教材の一部の種類を一括購入したいと!しかし類似した教材も沢山あり、価格競争で負けたくないと得意先より連絡が入りました(^^ゞ
私達もリスクを追っての価格削減!
しかし、取れたら大変な仕事です

連絡来るのが楽しみやら不安やら(笑)
Posted by とんぼ at 2009年08月20日 00:24
時間も時間なので、お仕事はさておき。
仙台も大分人は減ってるみたいですよ。
というか、繁華街に人が出るなんてのは、逆に一時のことだったのかもしれません。
たとえば歌舞伎町なんかも、ピーク時の5分の1くらいじゃないか?って思えるくらい人減ってますし。
飲みに出ても、1次会で帰る方が増えたのが大きな要因でしょうね。
仙台も大分人は減ってるみたいですよ。
というか、繁華街に人が出るなんてのは、逆に一時のことだったのかもしれません。
たとえば歌舞伎町なんかも、ピーク時の5分の1くらいじゃないか?って思えるくらい人減ってますし。
飲みに出ても、1次会で帰る方が増えたのが大きな要因でしょうね。
Posted by Sky
at 2009年08月20日 01:13

★Skyさんへ
そうなんですか?(°д°;)
仙台、夜の国分町は私には過激でしたし、アーケードなんか人にぶつかりながら歩いたんですが
つい、こないだも川崎駅前に行った時若者で溢れ、それと同じイメージを仙台にも感じましたf^_^;
それだけに夜の郡山駅前の淋しさにはびっくりします(´Д`)
そういえば二次会、三次会なんてしたのは昔の話しみたい(笑)
駅前を盛り上げる人がいないって事かな
Skyさん、卒業は見送りした方が・・・
なんてね(^^ゞ
そうなんですか?(°д°;)
仙台、夜の国分町は私には過激でしたし、アーケードなんか人にぶつかりながら歩いたんですが

つい、こないだも川崎駅前に行った時若者で溢れ、それと同じイメージを仙台にも感じましたf^_^;
それだけに夜の郡山駅前の淋しさにはびっくりします(´Д`)
そういえば二次会、三次会なんてしたのは昔の話しみたい(笑)
駅前を盛り上げる人がいないって事かな

Skyさん、卒業は見送りした方が・・・
なんてね(^^ゞ
Posted by とんぼ at 2009年08月20日 01:26
確か小学校の教材ですよね?
うまく事が運ぶことを願っています^ω^ゞ
うまく事が運ぶことを願っています^ω^ゞ
Posted by ミル姐。
at 2009年08月22日 09:35

★ ミル姐さんへ
小学校から大学まで幅広い実験教材や観察器具を作ってます
でかい仕事の話しは実は暗い方向に向いてますが、ある意味事は良い方に進んでます
結局!良いのか悪いのか?と言ったら~
プラマイゼロかな?(笑)
ま、でもまだわかりません
小学校から大学まで幅広い実験教材や観察器具を作ってます

でかい仕事の話しは実は暗い方向に向いてますが、ある意味事は良い方に進んでます

結局!良いのか悪いのか?と言ったら~
プラマイゼロかな?(笑)
ま、でもまだわかりません

Posted by とんぼ at 2009年08月22日 13:51