もやし料理が食卓にふえてませんか?

今日、ラジオで気になる話しをしてました

現在、野菜関係の出荷割合は横這いらしいんだけど、もやしだけは別格で売上が上昇してるらしいです。
で、過去にも同じ現象があり、いずれも不景気な時期だったみたい

ところが、さしてうちではもやし料理とか別に食べないし、つけそえる程度には食べたかな?
食費にお金を掛けれないから安いもやしをッ!ってならうちは毎晩でも良いはず

うち!結構リッチな生活だったりして・・・
なわけないか

さて、仙台のイベントまで後6日!
朝はホテルのバイキング〜

昼はカキ蕎麦〜

そして、毎晩!牛タン食ってやるぞ〜(^∀^)ノ
では、また

2009年06月02日20:13
│Comments(4)
この記事へのコメント
あっ、
カキ蕎麦ご馳走様で~す ^^
うそですよん><
カキ蕎麦ご馳走様で~す ^^
うそですよん><
Posted by マロン at 2009年06月02日 20:50
★ マロンさんへ
ふッ、カキ蕎麦と言わず!牛タン食べに繰り出すよ~ん
ふッ、カキ蕎麦と言わず!牛タン食べに繰り出すよ~ん

Posted by とんぼ at 2009年06月02日 21:40
この不景気なご時勢
もやしは重宝してま~す^0^
もやしは重宝してま~す^0^
Posted by アレックス
at 2009年06月02日 22:41

★ アレックスさんへ
もやしの売り上げに貢献してますね(^^ゞ
でも、もやしメインな料理って何かありましたっけ?
この際何かもやしメインの料理を開発しちゃおうかなぁ
例えば、もやしの唐揚げにもやしの南蛮漬けにもやしの酢味噌遭えとか?
なんか、寂しい(ノ_・。)
もやしの売り上げに貢献してますね(^^ゞ
でも、もやしメインな料理って何かありましたっけ?
この際何かもやしメインの料理を開発しちゃおうかなぁ

例えば、もやしの唐揚げにもやしの南蛮漬けにもやしの酢味噌遭えとか?
なんか、寂しい(ノ_・。)
Posted by とんぼ at 2009年06月02日 23:07